アメリカン・ジゴロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『アメリカン・ジゴロ』に投稿された感想・評価


知り合いのお店を手伝っています。
そちらのお客様に聞いて、観てみました。

感想は、生乳首やちんちんが普通に写っているな。という感じです。

最低ですよね。

このレビューを見られたら
指名をはず…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

3.0

いきなりブロンディの『コール・ミー』がかかって、俄然観る気にさせられました。

ジュリアン・ケイ(リチャード・ギア)はジゴロなんだろうけど、要するに男娼?でもターゲットにしているのはヨーロッパから来…

>>続きを読む
tunatuna69

tunatuna69の感想・評価

3.7
有線で、コールミーが流れてたので
つい再鑑賞。
リチャード ギアのハマり役。

アリバイを証明できるはずの人が自分が男を買ってたことを知られたくなくて証言しないことにより、話がこじれてくっていう、悲しいけどおもしろ展開だった

いざという時に捨てられちゃう娼婦の役はけっこう観た…

>>続きを読む

ブラッカイマーとジョルジオ・モロダーの映画なら絶対に面白いと思って見ました。監督はポール・シュレイダーです。
しかしあんまり明るい映画ではなく、モロダーも若干控えめで残念でした。ただ音楽が流れている…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

-
アウトローへの寛容な理解を感じて泣ける
途中でやめようかと思ったタイミングで出てきたド禿げ刑事が好みだったので観続けた、そこから面白くなった
最後好きです

イケメンのリチャード・ギアがジゴロ役。まぁ面白くない。運命の女、ローレン・ハットンとの出会いの場面など、彼女が特別な存在であることがワンショットで示される『ヘカテ』なんかと比べちゃうとかなり凡庸。

>>続きを読む

脚本家ポール・シュレイダー × キャラクタースタディ = 70sを、そして映画史を代表する傑作『タクシードライバー』でベトナム戦争帰還兵モノとしてキャラクターを掘り下げ描いた夜の街の似合う彼が、次の…

>>続きを読む

リチャード・ギアの出世作。
ブロンディ『コール・ミー』のリズムで颯爽と登場‼︎
トップジゴロの栄光に隠された嫉妬&陰謀。
この作品、頭の中でオープニングからエンディングまで逆再生して考えるのもまた一…

>>続きを読む
沖田

沖田の感想・評価

3.6

愛の物語。金持ちの女といくら遊んでも、稼いだ金で豪邸や車を買っても、いい服を身に纏っても、若い女からの熱視線を浴びても満たされなかった男が容疑者にされ、ピンチになったことで真に大切なものを手に入れる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事