てりり

スパルタの海のてりりのネタバレレビュー・内容・結末

スパルタの海(1983年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

戸塚ヨットスクールもの。やってることはメチャクチャだけど死に物狂いで助かるために道理を身に付けざるを得ないという一か八かの連続な命懸けの判断をさせて更生させていくというのがここの主義ということがわかって、ここを無事卒業した人たちのその後の人生が気になってしまった。
所内の差別歓迎という施設なんて他にないと思う。ここは入所者同士の差別がOKとされていて、実力不足の人にやる気を出させることを推奨していると言う。めちゃくちゃ嫌な組織だし、耐えきれない人の方が普通と思うけど、ここ以外に行く場所のない人というののもいっぱいいて、とにかくどうにもしようのない人々が集まるしかない場所なんだなと思った。伊東四朗が熱血指導する姿は嫌じゃなかった。でもやっぱり、死者多数というのは分かっていても怖い場ではあるよ。沖合で船から落とされてヨットでなんとか帰らないといけない入所者たちは大変な運命を背負っているなと何度見ても思うのだった。
てりり

てりり