ストリート・ミュージックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ストリート・ミュージック」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

これはシャブキメてますねぇ🤪
抽象的なアニメーションと軽快な音楽、そして何より実写の映像でバイオリン🎻弾いてるにーちゃんの目がヤバい。
あれは人2、3人○してる目ですわ🤩

ストーリー性は無いですが…

>>続きを読む
ko0

ko0の感想・評価

3.5
カントリー調でサイケデリックな音楽と映像。一日中この作品を観ていたらたぶん精神的に良くないことになりそう笑

これ好き...!
自由で、次々と変容していく様がマジックみたいで、観ていて楽しい。抽象物が具体物になっていったり、その逆も然り、その変化は鑑賞者を飽きさせない。混じり合う透き通った色合いと、水彩の滲…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

3.5

短編9分。
アニメ+実写。
遥か昔のポンキッキーズにありそうなアニメが序盤。
曲が変わって、画伯的なアニメ。
曲が変わって、動物の絵などスピード感ある絵。
その後も何度か変わる。

アートっぽい短編…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.1
朝起きてすぐ短編観るのを習慣にしてみようかなと。
でもこいつは夕暮れ時っぽい感じ。
たまにジョージアオキーフ風な色彩やにじみ。

このレビューはネタバレを含みます





      あらすじ略・ネタバレになるので
  ↓  作品が気になる方は閲覧しない方がいいです。 ↓







   ☆ --------------------- ☆






太鼓…

>>続きを読む
よもぎ

よもぎの感想・評価

3.3
いや、もう、不思議笑
終始、サイケだなあと思いながら見ていました。
白黒実写と水彩画が最高にサイケでグッド🌈
ちろる

ちろるの感想・評価

3.9

ライアン ラーキンのショートムービー。
YouTubeから
トライバルっぽかったり、カントリーっぽかったり、ギターの寂しい音色もある。
街の中の情景だとか人々の気持ちだとか、そういうものを吸い込んで…

>>続きを読む

『ライアン・ラーキン 地上に咲いたアニメーション』のDVDより。

軽快な音楽に合わせて広がる実写+アニメーションの世界。

基本的にはシンプルな線画と思わせつつ、カラーが混じり点描になり、さらに水…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.7

実写で始まった本作…「えっ!」と…先ずそこで驚いた…(笑)

その後は…「水彩画」によって…「音楽」が表現されていく…♪

…場面が変わる度に…色々な「感情」が…
心に湧き上がってきて…
可愛い、気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事