天と地に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『天と地』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この映画は、反戦映画としてもっと取り上げられるべき映画。アメリカに渡った、南ベトナム視点で考えたら素敵なシンデレラストーリーのはずが、BOSSの、宇宙人の自殺。
辛い人生を生き抜く女性の強さが、戦争…

>>続きを読む
ストーン監督の右腕、撮影監督ロバート・リチャードソン。
やっぱいい!
あの火炎放射器の炎の見せ方は、この人ならではだろうな

ベトナム戦争に巻き込まれた女性の半生を追います。
のどかな田園地帯。米を作って先祖のお墓を守って生きてきた少女。突然戦争に巻き込まれます。
南からは共産主義、北からはアメリカ。
米を作って平和に暮ら…

>>続きを読む
noknk

noknkの感想・評価

4.0

映画の冒頭は、ベトコンのことばかり偏って描いている感じがして反共産主義要素が強い作品なのかな。と思いきや、徐々に南ベトナムの政権による拷問シーンやアメリカ兵士がベトナム女性を売春するシーンが出てきて…

>>続きを読む

何故人間は戦う事を止めないのか?

人間は、欲求を満たす為、革新を求める為、多種多様な目的達成の為争いを続ける。しかし改革、拡大を求めていかなければここまで、人類の発展は成し得ていない。しかし同一民…

>>続きを読む

ベトナム戦争の悲惨な時代を生き抜いた女性の物語。見応えあり。
ただ、ベトコンと「戦前の日本は悪」という主張はいただけない。
アメリカが製作した映画でもあり、一方的な歪んだ見方だと感じた。
同じ民族な…

>>続きを読む
doji

dojiの感想・評価

-
スーパーマーケットに行くシーンは、ぼくの中でアメリカの物質社会としての広大さをイメージさせるもっとも印象的な絵として残っている。

戦争がドラマを生む不条理

 どの国も有史以来戦争という殺しあいを繰返し皮肉にもあらゆるものを生み出しそして発展する。オリバー・ストーンが描く戦争の不条理。主演のトミー・リー・ジョーンズ
がまだ若い…

>>続きを読む
MarikO

MarikOの感想・評価

4.5
すっごく感動した!女性の強さを感じた。そして戦争は改めて最悪なものだと思った。
オリバー・ストーンのベトナム3部作。プラトーン程の大作感はないですが、なかなかいい映画ですね。

あなたにおすすめの記事