ソイレント・グリーンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ソイレント・グリーン』に投稿された感想・評価

Kei

Keiの感想・評価

3.7

2020年再視聴

あちこちにオマージュされていたり、大オチがすごく有名な一本。

環境破壊、温暖化、人口爆発、格差社会、食糧危機、大企業の暗部、雇用の不安定化と90分ちょっとにおなかいっぱい詰め込…

>>続きを読む
foxiiikxxs

foxiiikxxsの感想・評価

4.0
未来から来た人がつくった映画としか思えない…

ソイレント・グリーン、なぜ緑色なの?
ディストピア飯映画です。
わきお

わきおの感想・評価

3.8

■手触りのある悪夢

人口の著しい増加と環境悪化により、食糧難にあえぐ2022年のニューヨーク。人々はごく一握りの特権階級と夥しい貧民とに二分し、激しい格差社会となっていた。生鮮食品は貴重なものとな…

>>続きを読む

リマスター版のサムネに日本語入ってて嫌だからこっちに記録。
当時の近未来がただただレトロポップ。
あんなゲーム筐体無駄に家にほしい。
家具とか名付け方がいい。
エンディングでまた人生最後に観る映像見…

>>続きを読む
マル

マルの感想・評価

4.0
バーボン
ショベルカー
リンゴ
水仙
kenken

kenkenの感想・評価

3.5
記録用
ゆ

ゆの感想・評価

-

本、製造用の家具、個人用の家具

人口爆発により食糧危機に陥った2022年、
合成食料“ソイレント・グリーン”の配給を人々は命綱にしていた。

Tuesday is Soylent Green Da…

>>続きを読む

つい先日、ココイチで低糖質カレーなるものを食べた。ライスの代わりにカリフラワーを使う事で、268kcalという低カロリーを実現させたものだ。
通常のポークカレー591円の約1/3までカロリーを削減し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事