ソイレント・グリーンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ソイレント・グリーン』に投稿された感想・評価

CORO3

CORO3の感想・評価

3.0

BSで鑑賞。
チャールトン・ヘストンの近未来SFサスペンス。

舞台は2022年のニューヨーク。気候は温暖化により、常に猛暑。人口が爆発的に増え、食糧難からソイレント社が固形の食糧「ソイレント・グリ…

>>続きを読む
87/100

・にんげんがいっぱい
・人間はゴミ映画
・ただひたすら、セリフのないあの食事シーンが豊かで美しい
・僕たちはあの映像を見せられる側の人間
ろ

ろの感想・評価

5.0


職なし家なし、どこもかしこも人でいっぱい、人口爆発のニューヨーク。
地球温暖化で植物は枯れ、動物は絶滅。
市民には高機能濃縮野菜ソイレントシリーズが配給され、中でも新製品ソイレントグリーンは人気を…

>>続きを読む
チャールトン・ヘストンって銃が大好きなんだよなあ(「ボウリング・フォー・コロンバン」より)…なんていう余計な雑音で気が散る。「デリカテッセン」を知ってる今、さほどの衝撃はないが、古典SFとして楽しめる
井上

井上の感想・評価

3.8

もっとB級な展開だと思ったけどソイレントグリーンの正体が最後まで分からず、意外とミステリーチックな進行で良かった。

あらすじやポスターでのネタバレが凄いので、その辺をもっと隠した宣伝だったら面白く…

>>続きを読む
思った通りの結末だったけどとっても面白かったよ
モノ

モノの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

食事シーン最高
画が全然古くないし映画の色が好き
たぶん何回も擦られてるからなんとなく先は予想できるけど面白い
「ソイレントグリーンは人間だ!」
やはりセリフが映画を作る

ヒデラジで小島秀夫がプッシュしていた映画

スチール写真なのに、迫力のあるオープニングに度肝を抜かれ
僕たちの日常の当たり前を、あんなに魅力的に映せるとは思わなかった!

アクションは、ただのアクシ…

>>続きを読む
kazuo

kazuoの感想・評価

3.9

予告とポスターの狙いにまんまと引っ掛かり観てしまった…
確かに人は溢れかえってたけどさー
もっと馬鹿馬鹿しいパワフルでワイルドな展開イメージしてたら、人口増加や食糧や環境の問題を扱ってたりと結構ちゃ…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールがホームで流れてた映像と同じなのがかなり好きだった
あんなふうな安楽死ならみんな死んじゃいそう
オチはなんとなく予想してたけど終わり方が好き
>>|

あなたにおすすめの記事