chaooon

アナモルフォーシスのchaooonのレビュー・感想・評価

アナモルフォーシス(1991年製作の映画)
3.6
『ブラザーズ・クエイによる短編作品集Ⅲ』より、2/4。

GYAOでのタイトル
『人為的な透視図法、またはアナモルフォーシス(歪像)』

これはなんか、突然雰囲気が変わる❣️
ナレーションが入って解説動画みたいだな🤔

ただそこはちょいちょい挟んでくるブラザーズクエイテイスト!
覗いてる人形怖いから!

✨アナモルフォーシス✨
ギリシャ語で「再構成」
歪んだ画像を円筒などに投影したり、角度を変えて見たりすることで正常な形が見えるようになるデザイン技法….✍️

初めてそんな手法があることを知った!
これは凄い〜✨✨普通に勉強になるな❣️
実際の描き方も解説あるけど、途方もない‼️
緻密過ぎて気が遠くなるなぁ‼️

有名なのはハンス・ホルバインの『大使たち』の骸骨💀

ちょうど先日、トリックアートミュージアムに行ったばかりで、似たようなのがあって、これがアナモルフォーシスかぁと1人でニヤニヤした😎

白い紙面にインクのタッチがシンプルな、平面と立体が交錯する世界✨
歪んだ絵画はどこか悪魔的💀
劇伴がまた不気味だわ。
chaooon

chaooon