アンラッキー・モンキーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アンラッキー・モンキー」に投稿された感想・評価

出来の悪いコーエン映画みたい。
でも冒頭から面白いし
いいシーンもあるんだけど
ファンタジーぽいとこがあって
そこどうなの?
SABU監督はこういう系と
めちゃ優しい映画撮ったりするから
不思議な監…

>>続きを読む
SABU監督×堤真一3部作の
ストレス爆発系最終章的なやつ
3回擦るともう味はしない
corouigle

corouigleの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

1時間40分なのに
長すぎると感じた。

軽快で笑えるところもあったが
最後のオチまでの1時間強が、
暗く重く黒く
あまり笑えなさすぎる

人を殺めた人に
1㍉たりとも共感しないが、
本作は
多少殺…

>>続きを読む

サブは映画が下手だ、だが情熱はある。もしかしたら情熱しかないかもしれない。堤真一、大杉漣、田口トモロヲ、同じメンバーでイチャイチャとホモソ全開で犯罪(暴力)映画を撮る。ダラダラと会話して偶然を重ね三…

>>続きを読む
しんじ

しんじの感想・評価

2.8

世にも奇妙な物語 みたいな展開だった。

SABU監督走る3部作は、ポストマンブルース、弾丸ランナー、あと何だったっけ、、?って調べて探した一本。

昔見たことあるはずの映画だったが、全く内容を覚え…

>>続きを読む
織田

織田の感想・評価

3.0
SABU監督×堤真一。
ポストマン・ブルースと違って内容的には物足りなかった。
ただドンパチしたいだけ?アンラッキーの概念も共感しがたい。
面白かった記憶だけが
残っているのですが、
全然覚えてなくて…σ(^_^;)


これレンタルされてれば
ぜひぜひまた観たい!!!

最寄りのレンタル店ではないし、
買うほどでもないかな、と…σ(^_^;)
ireboy

ireboyの感想・評価

2.6
序盤から観いってしまった。

土の中から大杉漣。
まさかのと思ったシーン。
ゾッとするところなのかもしれないけどかなり笑えた。

堤真一はやっぱりカッコいい。
ポストマンブルースで、あれほど踊り震えた心が、そのせわしない展開にピクリとも動かなかった。

でもどうやらSABU監督には永遠に期待をしてしまっています。
mato

matoの感想・評価

2.8

なにもかも不幸続きな男たちの群像劇。すべてがラストまでの伏線なのでちょっと途中から飽きてしまったかも。でも、落としどころはおもしろくスッキリします。

あなたにおすすめの記事