アンラッキー・モンキーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アンラッキー・モンキー』に投稿された感想・評価

心情展開とか流石だなって思った
中盤あたりからShaking Tokyo の香川照之をフラッシュバック
しんじ

しんじの感想・評価

2.8

世にも奇妙な物語 みたいな展開だった。

SABU監督走る3部作は、ポストマンブルース、弾丸ランナー、あと何だったっけ、、?って調べて探した一本。

昔見たことあるはずの映画だったが、全く内容を覚え…

>>続きを読む
はじめて観たSABU映画
スタートのテンポがやばい!
かなり好き
織田

織田の感想・評価

3.0
SABU監督×堤真一。
ポストマン・ブルースと違って内容的には物足りなかった。
ただドンパチしたいだけ?アンラッキーの概念も共感しがたい。
面白かった記憶だけが
残っているのですが、
全然覚えてなくて…σ(^_^;)


これレンタルされてれば
ぜひぜひまた観たい!!!

最寄りのレンタル店ではないし、
買うほどでもないかな、と…σ(^_^;)
ireboy

ireboyの感想・評価

2.6
序盤から観いってしまった。

土の中から大杉漣。
まさかのと思ったシーン。
ゾッとするところなのかもしれないけどかなり笑えた。

堤真一はやっぱりカッコいい。
ポストマンブルースで、あれほど踊り震えた心が、そのせわしない展開にピクリとも動かなかった。

でもどうやらSABU監督には永遠に期待をしてしまっています。
ic

icの感想・評価

3.7

主人公は一見極端に不運な男に見えるけれど、とっても人間味が溢れている。自分がしたことに対しての不安感や口では正論を論破できるところ。SABUさんの作品は本当にそんな普通の日常的な人物を面白い環境に交…

>>続きを読む
義理bot

義理botの感想・評価

3.3

まず、序盤の始まり方。
シビれる程カッコいい!

ロゴの「UNLUCKY MONKEY」が出てきた時やられてしまった。。

アンラッキーって事で主演の堤真一がことごとく不運なんだよね。

初めはコミ…

>>続きを読む
ery

eryの感想・評価

4.4

淡々と進むストーリー、が、途中から一気に展開していく。
決して華やかなではないし、暴力的な映画はあまり好きじゃないが、ついつい気になって観てしまう。
人間の悪いところや欲をさらけ出してる。妙にリアル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事