ファウストの作品情報・感想・評価

『ファウスト』に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

3.0

【第68回ヴェネツィア映画祭 金獅子賞】
『エルミタージュ幻想』のソクーロフ監督作品。ゲーテの『ファウスト』発想を得て自由に翻案した作品。

うーん、『エルミタージュ幻想』も大好きだし『チェチェンへ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

以前見た「太陽」は画が貧相だしセリフも何言ってるかわからないし何が映像美だよ…なんて思ったけど完全に見る目のなさが露呈した。角に丸みを帯びた変わった画面サイズとカットごとにつける変化が面白くて、それ…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

-
翻案がやりたい放題すぎてソクーロフで唯一よくわからないんだけど、ユーモアばちばち効いてて結局すき。ソクーロフのチャーミングさが一番出てる気がする。

あの表情とかなんて指導されてできたんだろ?
映像美に全振りって感じ
ファウスト要素はエッセンス程度

何気に初ソクーロフ!
ファウストはシュバンクマイエルで知り、別監督の解釈も気になり視聴。

どこを切り取っても絵画的な美しいショットで、とにかく目がずっと満足。
メインビジュアルにもあるクリーム色で…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

-
原作を思い出しながら見たけど、キャラ設計も世界観もすごく好きな感じだった。I loved the worldview

もっと観たあと落ち込む系かなと思ってたけど、意外とコミカルさ?もあったし、最後はなんかさわやかというか、吹っ切れたような感じだった。おそらく史上最高に気持ち悪い朝チュンシーンはあるけど。『東京上空い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

楽しい置いてけぼり感。
メフィストフェレスがとってもかわいくて癒された。ソクーロフはいつも終わり方がすばらしい。
ふぐ

ふぐの感想・評価

4.4
CGでは作れない自然の脅威

のび太くんもいつかはドラえもんの元を離れて生きていかなければいけないから…
yamada

yamadaの感想・評価

3.4
なんか薄気味悪くてなんか綺麗でなんか変
原作は知らん
>>|

あなたにおすすめの記事