タワーリング・インフェルノの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タワーリング・インフェルノ』に投稿された感想・評価

IkTongRyo

IkTongRyoの感想・評価

3.9

自らスタントをこなす不屈の男・スティーブ・マックイーンの頼もしさと、ポール・ニューマンのカッコ良さに痺れる、とっても怖い近代パニック・アクション映画の先駆け。

超高層ビルの大火災という、乱立したタ…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.5

■「パニック映画ブーム」の中の最高傑作〜🎬■
 
 
午前10時の映画祭で鑑賞〜🎬
 
「ポセイドン・アドベンチャー」「大地震」に続くパニック映画の極めつけ作品〜
 
 
実際、本作のようなことが起…

>>続きを読む

パニック映画の最高峰ですね。ただ、いまの状況だと虚構を楽しむという感じにはなれませんでした。老いたフレッド・アステアが詐欺師ってところがたまらないですね。しかも二流の。ところで火災の原因が火の不始末…

>>続きを読む

U-nextで鑑賞。鑑賞は5回目くらい。
パニック映画の走りでありポセイドンアドベンチャーと並ぶ名作と言ってよいでしょう。アメリカのパニック映画にありがちなこまっちゃくれた子供が大活躍することもない…

>>続きを読む

スティーブ・マックイーンの存在を知るきっかけを作ってくれた自分にとって思い入れのある名作。OPのヘリのシーンから大作感を出していてそこにスティーブ・マックイーンとポール・ニューマンという二大スターの…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

4.5

安全は全てに優先するんだよーーー!🥲
自分自身、建設業界で働いてる身やから余計に恐ろしく感じる映画やった、、、
パニック映画ではあるものの過度な演出は無くて、迫り来る炎の恐怖をじわじわ確実に描いてい…

>>続きを読む
ピナコ

ピナコの感想・評価

4.0

昨年度の午前十時の映画祭13のリストにあった作品
劇場で観たかった作品
13で観れた作品は『スケアクロウ』のみ
プログラムは買ってあったのでレビューはその内容を少し引用させて貰う。

まずプログラム…

>>続きを読む

138階建ての高層ビル落成式の最中に火災🔥が発生。
地上からの消火が行えない火事に消防士たちが挑む…というお話。

超高層ビル🏙️を舞台にしたパニック映画。
初めは小火程度の火が、いつの間にか焼死者…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

5.0

138階建ての超高層ビルで起きた火災に巻き込まれた人々の群像劇。いわゆるディザスタームービーの教科書のような映画。『タイタニック』好きな人とかハマると思う。

めちゃ面白かった。CGのない時代にこれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事