タワーリング・インフェルノに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「タワーリング・インフェルノ」に投稿された感想・評価

想像以上に古い映画だった。そして長かった( 一一)
高層階への消火設備が整ってないのに高層ビルを建てるって思想が怖くて意味わからん。もしや今も?

役者さんの髪型とかがみんなパーティ仕様だからか、み…

>>続きを読む

前半、危険な状態なのに、けっこうまったりとした感じで、なかなかハラハラ感が無く…
あと、登場人物多く、数組のカップル話しがけっこう入り、本筋がなかなか進まない展開。。。
165分もあり長い。。。
後…

>>続きを読む
尺長パニック映画は飽きてちゃうのかも、パニクってる人とそうでもなさそうな人の温度差に笑った
norichan

norichanの感想・評価

2.5

超高層ビルの竣工式の最中に火災発生。原因はコストダウンのため電気系統の資材をケチったこと。
流石にパニックムービーでこれは長すぎて飽きる。ピークは皆が帰ったオフィスに残ってやらしいことしてたカップル…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.6

めちゃくちゃ燃えてるのに全然煙がフロアに充満しない
煙の中にマスクもせずに入っていく消防隊員
一酸化炭素中毒の概念がなさそう
屋内火災の煙の威力を知らない人が作った映画かな
火災時なのにエレベーター…

>>続きを読む
自己中が周りを掻き乱して状況を悪化させる展開はパニック映画に付き物なんだってこれ観て確信した
hiro

hiroの感想・評価

2.5

名作なのか、有名作品なのかは判らないけど、初めて観ました。

思い入れが無いので、今現在鑑賞しての評価を。

ジャンルで言うとパニックムービーなのでしょうが、娯楽作と言うよりも、忠実さが現れているよ…

>>続きを読む

火災がどうこうの前に
ガラスが普通に割れる昔の超高層ビル怖い

それなりにハラハラドキドキはするが
やはり特殊効果・CGの出来が
作品の大きなウェイトを占めるジャンルである以上
どうしてもショボく見…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.0

We build for life.がスローガンやのに、ぶち壊しなのほんまに皮肉効いてておもろい

ずっと一酸化炭素中毒大丈夫?って思ってみてた
炎との格闘は長いのに、人は一瞬で死ぬんやなあ
まだポ…

>>続きを読む
自分が小学生時分に、母に銀座の映画館に連れて行ってもらい鑑賞した映画、当時の新宿の住友ビルに上がれなくなった思い出の作品です。

あなたにおすすめの記事