北京原人の逆襲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「北京原人の逆襲」に投稿された感想・評価

大作の怪獣映画も好きではありますが、こういうB級臭いのも好きなわけで。



ヒマラヤ奥地に生息する古代生物・北京原人こと「ペキンマン」を捕まえるため、興行師のルーと冒険家ジョニー率いる探検隊はヒマ…

>>続きを読む
めちゃめちゃアホらしいんだけど特撮シーンがやたらすごくて後半にかけて見入ってしまった。
menomarori

menomaroriの感想・評価

3.5
キングコングという名前が使えないから無理矢理北京原人にしたのかな?
というぐらいキングコング。ターザンも混ざって突っ込みどころ満載。

香港物、もいっちょ。

ヒマラヤから北京原人、という意味不明は置いといて、一切のタメもなく、開始早々に巨大原人が土人の村を襲撃!
それを香港人の好事家が一攫千金狙いで捕まえたろう、というお話。

香…

>>続きを読む

当時小学生だったわたしが、ギラーミン版「キングコング」に、何を求めて劇場まで見に行ったのかと言えば、それはきっと怪獣映画のノリだった思う。
ギラーミン版「キングコング」よりこっちの方が面白く感じると…

>>続きを読む
誰かが情事を覗かないと話が進まないという斬新な構成。
コングが窓から覗くシーンをああいう風に使うの天才的だろ!
特撮は円谷英二の右腕、有川貞昌渾身の出来。 立体駐車場ぶち抜きシーンが最高。
景コマ

景コマの感想・評価

3.5

ゴリラ?それはウチの女房のことだ!

クソ下品、終始ノータリン。でもちゃんとコング映画ではある変なバランスの映画。暴力性とセクシャリティ以外画面に映ってなかったはずなのに。

有川貞昌の特撮はガチ。…

>>続きを読む

TSUTAYAで借りたDVDで観賞。
日本人スタッフが特撮を担当した香港発の着ぐるみ特撮作品。

これは素晴らしい作品だ。有川貞昌、川北紘一をはじめとする東宝特撮マンが結集しているだけあって、怪獣の…

>>続きを読む
ナナシ

ナナシの感想・評価

3.5

香港版キングコングとも言うべき作品で、特撮は日本の東宝スタッフが参加している

序盤から最後まで見せ場は豊富で、香港の街中で暴れる北京原人の特撮は特に素晴らしい
また、本物の虎や象を使ったり、女ター…

>>続きを読む
JAmmyWAng

JAmmyWAngの感想・評価

3.8

香港カンフー映画の黄金時代を築いたショウ・ブラザーズの勢いと、日本の誇る東宝スタッフによる特撮技術が秘境感溢れるインド奥地のジャングルで融合し、北京原人という名の完全なるキングコングを見事に生み出し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事