ベスト・キッド2に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ベスト・キッド2」に投稿された感想・評価

笑った笑った。ベストキッドの急展開ぶり健在というかパワーアップしてて、半分はギャグ映画だと思ってる(ほめてる)
Ogi

Ogiの感想・評価

2.9
空手だけど、カンフー映画ものみたいになって来た…

これはこれでアリだけど。
akaringo

akaringoの感想・評価

3.0
▶︎2024年:67本目
▶︎視聴:1回目

in 沖縄の話。

《ストーリーについての評価等》

後半の嵐がわざとらしすごたΣ( ̄。 ̄)
バリー

バリーの感想・評価

3.0

Netflixではなぜか2だけ見れなかったからやっと見れた。

当時の沖縄がどうだったのか私は知らないのであれで合ってるのかもしれないが…合ってるとは思えないw

途中からながら見しちゃったよね、そ…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

2017-01-22記。
空手がオリンピック種目になる。
聞けば、そのルーツは沖縄というか琉球王国なのだとか。
中国と薩摩、そしてアメリカに翻弄され続けたこの島から、世界にスポーツが発信される。素晴…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

2.5

父危篤で何十年ぶりに故郷にかえるミヤギとそれに旅行気分でのっかるダニエルさんが沖縄ででんでん太鼓する映画

相変わらず空気読めないけど女にはガツガツいくダニエルさん
今回のヒロインは何故か終始髪が乱…

>>続きを読む
TAKE

TAKEの感想・評価

3.0
日本の描写がひどすぎる。
日本人同士でなぜ英語で話す?
日本語下手すぎ。悪役がスカスカ過ぎ。

それだけで見る気がかなりなくなる。
それでも4まで見るって決めたから見る。
これこそ修行。

このレビューはネタバレを含みます

そんなによくなかったなー
あまり空手のシーン出てこないし、空手の教えも出てこないし、けんかする映画だった
最後の勝負も空手で正々堂々としたらいいのに普通のけんかだったのが残念。
日本人同士なのに英語…

>>続きを読む
初見。
インチキ日本描写以前に、シンプルにおもんないやん。
ミヤギが主人公で、ダニエルはサイドキックみたいになっとる。
それに、クミコよりエリザベス・シューのほうがいいだろ!
Yuta

Yutaの感想・評価

2.2

主役の2人&若きタムリントミタのチャームは素晴らしいが、話はがばがばで日本描写が悪夢級にひどい。ハリウッドが妄想するトンデモな日本を、よりによって沖縄を舞台に見せようとする暴挙。他の国ならこういう時…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事