八月の鯨に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 44ページ目

「八月の鯨」に投稿された感想・評価

taberiri

tabeririの感想・評価

4.0
老いた手を取り合う瞬間や、肌で記憶を確かめる、そういう自然な仕草にハッとさせられた。
月が波間にばらまく銀貨のような、決して使えない宝を私も集めて生きていきたいと思った美しい映画。
何も考えずに見ると、何がなんだかよくわからない。特に話に抑揚があるわけでもなく、淡々と進んでいく作品。

ただ、自分の人生の最後を想像しながら見ると深みが出る映画である
はやひ

はやひの感想・評価

3.8
評1.9/2.5
好1.9/2.5

セリフの一つ一つが重い。深みのある演技と絶妙な空間作りに成功している。ロケーションが良いため地味なシーンでも綺麗。過不足のない全体の尺・バランスもグッド。
あかり

あかりの感想・評価

3.6
歳をとるにつれて、自分の善ばかりが優先され他人を理解しようとしなくなる。
そうしたなかでもぶつかり合い手を取りあい、余生を過ごすのではなく前を向いて進んでいくということを考えさせられた。
はるな

はるなの感想・評価

4.0

93歳リリアン・ギッシュ演じるセーラ、79歳ベティ・デイビス演じるリビー。
失明し 人生の終演を待つ姉リビー、姉の世話をしながら 亡き夫の思い出とともに生きる喜びを見つけようとする妹セーラ。
対照的…

>>続きを読む
昔の記憶に思いを馳せて、死を予感し余生を生きる。
八月の鯨を待つ二人の夕凪の人生の美しさ。
ごま

ごまの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

良き姉妹愛。
偏狭なリビーとその姉妹であるセーラの話。
偏屈なリビーに愛想を尽かしでて行こうとセーラだったが最終的には思い出深い家と姉妹の絆を手放すことはできないのだった。

海が綺麗な映画だった。…

>>続きを読む
見事に登場人物が老人ばかりで、青春ばかりが人生じゃないんだ、と言ってくれる作品は貴重だなと思った。
2014.07.19 DVD
空

空の感想・評価

3.9
何年かに一度ずつ観るが、何年かに一度ずつ観たい映画。自分の年を取るのと合わせて観たい。

淡々と日常を映した映画だが、その日常にふたりの人生の深さが見えた。普通なら壊れてしまいそうな関係だが、壊れない。二人の愛はとてつもなく深いなと。

見終わった後もじわじわと思い出して、涙を浮かべてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事