NTK

わらの犬のNTKのレビュー・感想・評価

わらの犬(1971年製作の映画)
-
家の敷地内に誰かが仕事でも入ってくるという状況があまり自分も落ち着かない状況であるので、劇中のろくでもない男達が家の敷地内でちんたら仕事しているあの状況自体でもうヴェ…って感じ
終盤家を襲撃されてるシーンでずっとひっきりなしにガラスの割れる音が鳴り響いてるのにはなんとなく不快感を増幅させる効果もあったな…と、あと夫婦間のやりとりもあまり噛み合ってないのが生々しいというかえ…??その返答????は???みたいなモヤモヤ感も生み出してしまうぞ!!!
デイヴィットは平和主義者というよりかは極度に人と対立するのを恐れているというように見えたかな・???と、ひたすらに奥さんがかわいそうというか…(とっても地獄)

教会でのパーティーの出し物のシーン、おまじないをかける時に唱えてるのが世界一長い地名の「ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ」って唱えているのには笑った
NTK

NTK