ダ・ヴィンチ・コードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ダ・ヴィンチ・コード」に投稿された感想・評価

CH1412

CH1412の感想・評価

4.5

劇中の「クリプテックス」は、レオナルド・ダ・ヴィンチが設計製作し
無理に開けようとすると、中に仕掛けられたビネガーが漏れだし、
中の文章(当時はパピルスが原料)にかかって溶かしてしまう
という仕掛け…

>>続きを読む
monet

monetの感想・評価

4.5

実はキリストの子孫が生きてた!なんてニュースが報道されたら面白いのにね

やっぱりロマンあるから好きだな~!
どの場面を切り取ってもドラマチックで楽しい

あとは、ある程度基礎知識があった方がより楽…

>>続きを読む
nmr

nmrの感想・評価

4.6
一旦とりま

What matters is what you believe

3回目
Jesus Christ. I don't believe it.
田中円

田中円の感想・評価

4.2

結構フェミ映画だった。
ヘロデ大王の嬰児殺しよろしく、魔女裁判がキリストの末裔たる女殺しのため、ってのが最高解釈だった。
定説にしたいところ。

てことはオドレイ・トトゥがやるべきことは教会の男ども…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.3

私は宗教について知識が浅いから言葉選びに迷うけど、、凄く面白かった!
初めは色んな名作に出てくる俳優さんがどんどん出てきておおおおおってなってたけど、物語や世界観自体にめっちゃひき込まれた。
難しく…

>>続きを読む

数年おきに見たくなる作品でもう5回目くらい。
トムハンクス演じるラングドンがカッコいい。
「天使と悪魔」「インフェルノ」もいいけどやっぱり「ダヴィンチコード」派かな。
オリジンは読んだけど、ロスト・…

>>続きを読む
asamin0122

asamin0122の感想・評価

4.4
大学生で読んだ原作。
映画化すると知って、すぐに観た!

原作とところどころ違う部分もあったけど、総じて良い。トム・ハンクスだからこそだったかも。

もう何度となく見てセリフも覚えているから、英語の勉強のために英字幕で鑑賞。それにしても面白い映画だ。時代時代の背景などを知っておくとかなり楽しめると思うが、かなり難しい。それでもフランス、イギリスと…

>>続きを読む
Kaz

Kazの感想・評価

4.3
歴史やアートに関する暗号を在在にした作品は個人的に大好き。
背景知識を勉強するともっと楽しめるかもしれないと思った。
美術館で絵を見るときも、何か暗号が隠されていないか探すようになってしまった。

あなたにおすすめの記事