ダ・ヴィンチ・コードのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

現代においてもキリスト教が持つ影響力は大きい。西暦って全世界で当たり前のように使ってるのもよく考えたら不思議な話。
聖書の内容自体も、現代科学や常識で考えたら全てが正しいとは到底思えないが、結局は映…

>>続きを読む

久しぶりに観たー!ハンクス若い!!

期待を裏切らないポール・ベタニー

フランスの刑事はジャン・レノしかおらんのか。

圧倒的ガンダルフ

警察署で出されたお茶?のティーカップがかわいかった。

>>続きを読む
クリプテックス?におじいちゃんの秘蔵エロ画像がパピルスに描かれてたら◎
キリストに子孫がいるとなんで問題なんだと最初は思ったが考察を見て納得しました2時間ちょっとに詰め込めた感があるのでドラマとかにしてもっと長い時間かけて映画化してもいい気がした
大々的に宣伝されていたけど、特別面白かったわけではなかった・・
ちょっと長すぎるような気がしました。

特に語るまでもない名作ですね。

イエス・キリストは結婚していて子供をもうけていた、その子孫を守り続けてきたのが秘密結社シオン修道会。

イエスの婚姻と子孫というショッキングなテーマで、公開当時はバ…

>>続きを読む
裏切り者が多すぎてうざかったけど
物語的にはおもしろすぎる
キリストの知識がなくても楽しめたけど
知識不足すぎてわかんないとこもあったな
次々と現れる難解な謎や秘密のためなら命を奪う追手にドキドキしながら鑑賞することができました。
王道の構成って感じ

歴史勉強したくなったわ

あなたにおすすめの記事