ダ・ヴィンチ・コードのネタバレレビュー・内容・結末

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宗教的な陰謀論めいた設定を大真面目にやるのが面白い

それぞれのキャラクターのやりたいことがはっきりしていてキリスト教に詳しくない自分にも楽しめた

シラスの自戒のシーンがインパクトがあり飽きずに見…

>>続きを読む

西洋史の世界と現代が交錯する雰囲気がすごく好きだった。序盤は内容が掴めなかったが徐々に関係性がわかってきて面白かった。
▽は子宮の形...辺りでなんとなくオチが予想できちゃったから残念だったけど、自…

>>続きを読む
ソフィー!!
もし私が、自分がキリストの末裔なんて知ったらやりたい放題しちゃうよ。夢がある。西洋版、女版なろう系

非常に知識が要求される映画だ。それも絵画、宗教、歴史といったジャンルで、しかも日本では信者の少ないキリスト教、歴史では大学で専攻していなければ、せいぜい4、5行程度しか書かれていなかったと個人的に思…

>>続きを読む

難しいけど世界史とか勉強してたら面白いと思うワン。

主人公達が逃げ込んだ先の大富豪おじいちゃんを途中まで推してて、頼むから死なないでね〜って思ってたらまさかの黒幕だった。

キリストの末裔...も…

>>続きを読む

なかなか面白かった。“カリオストロの城”みがある
最初に容疑かけられたときに逃げたりせずに説明すればいいのに、とかは多分言っちゃダメなんだろうな…😇
説明が長い、山場過ぎてからの答え合わせも長いけど…

>>続きを読む

原作を遥か昔に読んで、めちゃくちゃ面白くて、映画楽しみにしてたけど見た後は残念だったなあと言う記憶が…。

ただ、当時はキリスト教について殆ど無知だったので、今見るとこの話こんな面白かったのか〜と思…

>>続きを読む
じーさんめっちゃ喋る
最後の解き明かしちょっと余計って思っちゃった

335本目『ダ・ヴィンチ・コード』
原題 : The Da Vinci Code
公開 : 2006年5月20日
監督 : Ron Howard

めちゃめちゃ久しぶりに観たけど、何か長いし途中で飽…

>>続きを読む
久々見直した。
まあ普通って感じかな。
マグニートー(役者名前調べるのめんどくさかった)の裏切りはおお〜ってなった。あとは予想通りだった。
>>|

あなたにおすすめの記事