SPIRIT スピリットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「SPIRIT スピリット」に投稿された感想・評価

ストーリー自体は、一昔前の功夫映画で見たような感じなんですが、物自体こんなに悲しいとは・・・
でも、この話って霍元甲の史実とは全く異なるそうです。
それ以前に私は史実どころか霍元甲が実在の人物って事…

>>続きを読む

ストーリーもアクションシーンも
見応えありました。
中村獅童がアクションでジェット・リーと闘えるのか、
しょぼい映像編集にならないか不安だったが、
見応えのあるアクションで、
カンフーに対し、
日本…

>>続きを読む
もず

もずの感想・評価

3.5

オトン役がコリンチョウでウケちゃった。息子との身長差よ。

ヤンチャ時代の傲慢なリンチェイさん良かったね。そこからどん底まで落ちていろいろ悟った後の柔和な笑みがかわいくて…田植えめっちゃ下手だし。愛…

>>続きを読む

あのお茶会のシーンに、この映画の言いたいことつまってる気が。
っていうか教訓にしたいような、大事なことを言ってたな。
定期的に見返そう。
最大の敵は自分か。
そうだよなあ。

気に入ったとこ
・ジェ…

>>続きを読む
実在の武術家霍元甲を描いた伝記映画
殺陣は凄まじかったが丁寧に描いた分140分はカンフー映画として尺的に長く感じてしまった
中村獅童の動きもジェット・リーと比べてもそこまで悪くはなかった
桃色

桃色の感想・評価

3.9

こっそりやってました。
ジェット・リー祭り。

ジェット・リーを好きだったことを忘れてて、ファンとして申し訳ない気持ちもあって立て続けに観てきました。
でも、レビューしなかったのよ。
ファンがその俳…

>>続きを読む
ゾンビ

ゾンビの感想・評価

4.0

リーリンチェイの素晴らしい映画であります。
主人公が傲慢なところから、どん底に落ちて、そこから何もかもゼロからスタートして研ぎ澄まさせれていくところがゾクゾクする。
なんで闘いが見せものみたいになっ…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

3.7

最近イップマン見てたから
カンフー映画結構お腹いっぱいだた

中国映画に珍しく、
日本人が人格者のいい役だった

何だかんだで定期的に見たくなる映画
カンフー映画といえば個人的にこれって感じ

ジェ…

>>続きを読む
ジェット・リーといえばこれという良さがある。
異種格闘技四連戦は見応えたっぷり。

演舞の美しさがキャリアの中でもトップクラス。
Morio

Morioの感想・評価

3.7
髪型が細川たかしへのオマージュか

中村獅童の役がとんでもない人格者でよかった

急にサンセツコンとチェンジして草
使いづらっと思うこと必須
紳士に交代するのもうける

実話ベースなことに驚き

あなたにおすすめの記事