SPIRIT スピリットに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『SPIRIT スピリット』に投稿された感想・評価

スプリット

🇨🇳中国、上海  〜1910年頃

中国武術をオリンピック競技にと演説している1人の女性から100年前の1人の武術家に焦点を当てる。

天津で一番強くなった主人公(リーさん)だったが、…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

4.0
霍元甲、リンチェイが
すごく印象的に演じています
本格的武術映画です

音楽は
日本公開時は差し替えられちゃったけど
ジェイ(周杰倫)の歌は
すごく合ってて良かったです!

ジェットリー主演の傑作。

尊大な武術の達人が、全てを失い本当の強さを得るまでの話。

いちおう日本との合作なんだけど、完全にジャパン悪者なので、その辺気にならなければ楽しめる。

クンフーもののな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実在した霍元甲が主人公だけど話はフィクション。本当は毒殺されてない。「東亜病夫」と言えば「ドラゴン怒りの鉄拳」を思い出すが、こちらでも霍元甲師匠が日本人に毒殺されてる。日本人敵にした方が観客受けがい…

>>続きを読む
dpunch

dpunchの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞にて

昔、中国に実在したフォ・ユァンジア(霍元甲)を描いた物語ですが、フィクションと言うことで実際の人物像とは異なるストーリーの作品とのこと。

若くしてカンフーの達人となったユァンジアが…

>>続きを読む

病弱な子は
天津一の武人である父が

敵にとどめを刺さない意味が
分からなかった
母が諭す言葉の意味も
わからなかった


子は
勝つことだけを求め
天津一を誇るまでに「強く」なった
そして すべて…

>>続きを読む
ツタヤ

ツタヤの感想・評価

2.4

実際に中国の英雄だった”フォ・ユァンジャ”の生涯を追った作品とのことですが、どうしても作り話の枠を抜け出ていないように見えます。一人で何十人もの腕自慢たちを一気に倒してしまうその強さは完全に少年ジャ…

>>続きを読む

ノーカット完全版に買い替え再鑑賞。

141分という長丁場であるノーカット版はテンポは悪くなるが主人公の成長する過程を描くのならこの尺が当然であろう。
ジェットリーがハリウッドで体験した苦悩や葛藤、…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

2.6

実在の人物を描いた作品という事で、その人物の人生が短い時間の中で実に無駄なく描かれていたと思います。でも、一人の人間の一生をわずか1時間半くらいで全部見せようってんだから、もう全てがハイライトみたい…

>>続きを読む
Yuukak

Yuukakの感想・評価

4.0
アクション好き。
実在する格闘家の話、歴史背景も(脚色はされているだろうけど)文化が外国から入ってきてる中国だから、そこも観てて面白い。
元々のジエイ チョウのエンディングの方がカッコいい。

あなたにおすすめの記事