ダ・ヴィンチ・コードの作品情報・感想・評価・動画配信

ダ・ヴィンチ・コード2006年製作の映画)

The Da Vinci Code

上映日:2006年05月20日

製作国:

上映時間:149分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • キリスト教や世界史に詳しくなるともっと楽しめる
  • 謎解きが面白く、歴史や美術に関する知識も身につく
  • 宗教や歴史を扱ったミステリーで、サスペンスがある
  • 豪華なキャストが魅力的で、特にトム・ハンクスが印象的
  • 原作も読んでみたいと思わせる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

宗教的背景の知識がもう少しあれば更に楽しめたかなと思う。
「最後の晩餐」のマグダラのマリアのくだりが一説であるとは言え、とても上手くできており、腑に落ちた。
オドレイ・トトゥさんが出ていたアメリも観…

>>続きを読む
宗教系すきかも、、
こうゆうのっておもろいよなぁ(浅はか)
俊輝

俊輝の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

聖杯(Sangreal)=王家の血(Sang Real)になるのは気づかなかった!イエスが人か神かはあまり興味はないけど、歴史を重要視することは大切だと思うし、ラングドンのリベラル的な考え方にも共感…

>>続きを読む

めちゃくちゃ本読んでた懐かしい。謎解きをベースに、様々な"陰謀論"があたかもリアルに存在したかのように魅せるのがめちゃくちゃロマンあって面白い。そしてトムハンクスが出る映画に間違いはない。

>>続きを読む
ゆかり

ゆかりの感想・評価

3.7

大学の卒業旅行(パリ)の前に観たけど、旅行中に1回も思い出さなかったのを覚えてるくらいには内容を何も覚えていなかった。

テンプル騎士団とか世界史で習ったなぁなんて思いながら観てると一瞬で置いていか…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
せい

せいの感想・評価

3.7
絵画やキリスト教のことがどんどん繋がっていってめっちゃ面白かった。特にマグダラのマリアのくだりは普通にへー!って聞いてた。
トム・ハンクス若い!
ks

ksの感想・評価

-
展開が二転三転、四転くらいしていて面白い。
オドレイ・トトゥ、可愛い。もう少し二人の絆を描いていても良かったと思うが、本題のミステリーは良くできていたと思った。
歴史のロマンを感じて好き

あなたにおすすめの記事