赤ひげの作品情報・感想・評価・動画配信

赤ひげ1965年製作の映画)

上映日:1965年04月03日

製作国:

上映時間:185分

4.1

あらすじ

『赤ひげ』に投稿された感想・評価

大木茂

大木茂の感想・評価

3.4

ドラマ何本も観たくらいのボリュームだったな〜

赤ひげ先生結構かわいいよね〜
実はめっちゃ武闘派だったり
病気だけじゃなくトラウマ、虐待、心の病を治そうとする静かな姿に癒される
顔が効くからとお金を…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

-

2020年 鑑賞
山本周五郎先生の原作 × 日本映画の巨匠・黒澤明監督による作品。
巨匠といえど黒澤明作品は「用心棒」しか観ていない...
用心棒までの派手さはないが、人間の本性やドロドロした部分が…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.8

日本のこの時代の身分格差、虐げられ方をよく知らないから、ある意味よその国の作品として観られた。

死の間際。
子役の表情とかもやばいレベルだし、どの役者さんもすんごい気合いなんだけども、そのさらに数…

>>続きを読む
いい映画で面白いけど流石に長い。
個々の市井の人々のエピソードと絡めて加山雄三の成長を描くという単純な話だけど、そのエピソードを台詞のみで語ったりするので退屈。
2時間くらいで纏められたであろう映画。

一つ一つのセリフに胸を打たれるのもそうだが、今回は特に影の使われ方が印象的だった。影がより人の動きをダイナミックに表現してて、息絶える場面でそれがいかんなく発揮されてた。
貧困と無知が引き起こす病は…

>>続きを読む
turkey

turkeyの感想・評価

5.0

男映画専門と言われる黒澤明監督が作った女性が主役の映画、おくに、狂女、おなか、おとよの物語(長次は反則!~笑)。
確かにおとよ、長次の話はタオル無しには観れないし大好きだけど個人的に一番気に入ってる…

>>続きを読む
ワンチ

ワンチの感想・評価

5.0
『光と影』が織り成す、丁寧な人物描写。妥協なき名優達の演技合戦に3時間観終わった後は、1人スタンディング・オベーションの始まりだ。おすすめの映画です🙆
ボス007

ボス007の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お中、なんて身勝手な女だ。

内容は憶えてないが、小説は読んだ。
名作を良く映しているが、少し長く感じた。

これはいい映画。今だったらシリーズ化してそうだなー。やはりおとよの話は感涙もの。井戸のシーンもいいし。ブラックジャックとかその後の医療ものに多大な影響を与えた偉大な作品であろう。それとあのひとが大根…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・極めて美しい作品。どのカットも計算されてて本当に美しい。黒澤明のヒューマニズムを感じる作品。無知と貧困に対する怒りを感じる。長くてちょっと退屈な場面もあるけど素晴らしい。

あなたにおすすめの記事