白雪姫のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『白雪姫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そういえば白雪姫って映像でちゃんと見たことあったっけ?と思い、視聴

これが87年も前の映画なのかぁ
現代の複雑なストーリーもいいけれどこういう簡単なのは改めていいなぁと

まぁでもツッコミどころは…

>>続きを読む

子供の時以来見た。
鏡の顔や見た目が変わった女王は少し怖い。
それよりも小人の家に勝手に入って勝手に掃除する激ヤバプリンセスだと今更思った。
女王に殺された白雪姫の敵討に小人と動物たちが戦いに行くの…

>>続きを読む

結末だけは知っているが詳しく知らない作品だったので観てみた。
流石に最近の映画に比べると物足りないが、アニメーションとしての面白さは今でも十分通用すると思うし、ディズニーの歴史を知るという意味でも価…

>>続きを読む
I’m Wishing
One song
Heigh-Ho
Someday My Prince Will Come

動物がかわゆい!
白雪姫、プリンセスですが、気難し小人さんが、自分みたいに、なりますように、とか、自分に自信満々すぎて、、ほう、こんな人なんだと思う。
小人さんたちも、なんだか奇妙で、喋れない小人だ…

>>続きを読む

ディズニーの記念すべき1作目。鏡の前の女王のなめらかな動きにすでに感動。1937年だよ!?

白雪姫可愛いし、声も良い(吹替)。真っ赤な唇好き。井戸で声が反射するの良いね。早くも王子登場。もう好きだ…

>>続きを読む

1937年に公開されて世界初の長編カラーアニメーション😃白雪姫と動物たち🐦🐿が掃除🧹🧽するシーンと白雪姫と小人たちが踊る💃シーンがとても可愛いかった😆女王が老婆に変身するシーンが怖かった😱ハイホーは…

>>続きを読む

ディズニーの初長編映画。

遠近感の出し方と水の表現がえげつなさ過ぎ…
キャラクターの動きも滑らかすぎ…
これが戦前の作品とは思えないクオリティでびっくりしましたね…

結構コンパクトな物語を無理や…

>>続きを読む

眠れる森の美女でも思ったが、王女が毒リンゴ食わせてから最後までがかなり巻きの展開で、なんか色々都合良すぎんか?と。王子はフラッと出てくるしすぐキスするし、で復活したらすぐいなくなるし。そしてこびと達…

>>続きを読む

31歳にしてはじめて観た。娘の影響でプリンセスシリーズを観る機会が爆増。

90分ほどの作品だが、ストーリーが展開するのは最初の10分と最後の20分くらい。

女王が魔法の鏡に「この世で1番美しいの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事