オリヴァー・ストーンや主人公の検事ギャリンソンの政治性なしには語れないため、イデオロギー色が強い映画と言えるが、とはいえ、ケネディ暗殺については、調査報道でもCIA他情報機関の関与が疑われており、必…
>>続きを読む
【あらすじ】
ケネディ暗殺とその後の第一容疑者オズワルドの死。真相の見えない謎に次ぐ謎を、地方検事が追う。
【感想】
軽く見始めたら188分あってびっくり。名優揃いのすごい映像だ。声優も豪華。…
数十年ぶりの再視聴
たしかに長いし タイトルから重そうで
軽い気持ちで観られないけど
名監督 俳優陣も名優揃い
米国の史実で最も暗黒な汚辱事件
やはり必見ではないかと思います
どんなに分厚い台…
ケネディ暗殺の真相?
陰謀論ぽいけど説得力ある様に感じた
ケネディってベトナム戦争を終わらせ様としてたのか それが理由で暗殺されたって事
軍事産業恐るべし
リアルブラックゴースト
その後の戦争…
3時間以上もあったと思えないほど。供述が増えて、最終陳述のシーンなんてずっとのめり込んでしまったけど、結末はそうなるよね(⌒-⌒; )国や国民のために動いてる政府とは一体....形も捉えられないほど…
>>続きを読むなっがい……真面目な話なので非常に眠かった。つまらない訳ではないんだけど、さすがに疲れるね。
ラスト40分の裁判の演説はかなり良かった。
あともう少しでケネディ暗殺の資料が公開されるのか。
ギャ…
ケネディ大統領暗殺後、ある検事が事件の経緯に関する政府の報告書に疑念を抱き、部下と共に独自に捜査するが・・・
不謹慎かもしれないけど、これはもう事実がエンターテイニング過ぎるんだよな...。本当…
3回目の視聴。
字幕、吹替両方視聴。
長いので、時間がある時に視聴。
この事件の後、アメリカが方向転換したのでは?と言われているらしい?
後を連ねる大統領を見ると…。
ケネディが、生きて居たらと…