金柑

アルマゲドンの金柑のレビュー・感想・評価

アルマゲドン(1998年製作の映画)
3.3
会議室に駆け込んできて「あと18日です!!!!」って言う人みんなやりたいやつじゃん。

タイトルと連なるB級映画の多さだけ知ってて観たことなかったやつ。ならず者一般人たちがなんだかんだ世界救ってなーんだかっこいいじゃんってなる話だった。
やっぱり男臭い映画はどうにも好みに合わないので途中からはどんだけトラブルが起きりゃ気が済むのってだんだん冷めてしまったけど、最終的に誰が生き残るのか知りたくて観ていた感じ。

タイトルの出方と消え方がSPNとかDWとかのドラマっぽかった
冒頭とんでも大爆発映画でウケちゃった。98年ってことはマジ映像もそこそこ混ざってるんだろうな。しかし明らかに地面に吸い込まれてく尖塔
世界救うなら税金払わなくてもいい?はまあわかる
9.5Gに向かって悲鳴を上げまくる姿を見てそうかこれが普通だよなってなった。TGMで慣れすぎた、胸の上に象だもんな
プロトコルを実行していくの、クリムゾンタイドで見たやつだ!!!

フレンチディスパッチから急に好みになったオーウェンウィルソン好きだった。
天才でやべー奴なブシェミさんほんと似合いますね。Beem me up, Scotty言ってるの嬉しいね〜〜でも吹替は入りきらんので「カーク船長」なんだね。
一方ベンアフはだいぶウザキャラですわね、役柄がそうなだけであることを祈りたい
シャープ大佐は割とかなり好きだった

たった数日の滞在なら地球戻ってすぐしゃんと歩いて愛する人に駆け寄れるもんなのかい?

松田聖子かわいいね
金柑

金柑