アルマゲドンのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『アルマゲドン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そうなって欲しくなかったけど、絶対そうなると思ってたけど普通に泣ける
結構古い作品なのに宇宙での映像凄かった!
刺さらなかったなー
色々とムリがある 安っぽさを感じる
役者は好きだよ
終盤の緊迫感いいね
赤か青か.........は擦られすぎて笑ってもた
話の進行がめちゃうまい
ありきたりだったけどテンポいいから飽きずに見てられる

適当に選んだ映画なのに、またスティーブ・ブシェミ出てた。
科学的考証を求める映画じゃないし、25年も前の映画だし、でも、なんか雑。
最後、悲しむべきなのか、喜ぶべきなのかもよくわからん。
ブルース・ウィルスってこんなに髪の毛あったんだ、と思い出せてよかった。
とにかくアクシデントだらけだけど突破する凄さ。
地球を救うという熱意を感じた。
ハリーは理想の管理職みたいな人柄。
彼らしい最期だったと思う。
シンプルに泣ける。
2024/01/06

名作といわれるのもわかる
2時間半と長い映画だが、展開のテンポも良く、バッドハッピーエンド

銃ぶっ放した奴は死んでもいい
1秒でも長く生きていてほしい。
隕石が無事に分裂したとき、地球が助かったことよりも大事な人が亡くなってしまったことがショックで悲しかった。

隕石街に降ってくるシーンの街の壊れ方、車、圧巻の宇宙での爆破シーンや地割れのシーンなど、派手でかっこいい!

動物ビスケット?のところのラブシーンがおもしろかった笑

ハリーめちゃくちゃかっこいい!…

>>続きを読む
改めて見返したが、映画の内容はさておき、エアロスミスの盛り上げっぷりがすげぇ。

頭痛くなるくらい泣きそうだと覚悟してたんですが思ったより泣かなかった。
タイトルはあまりにも有名すぎて知ってた訳だけど、てっきり宇宙飛行士のお話かと思ってたら採掘屋のオッサンのお話だったとは。
一難…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事