勝手にしやがれ!! 英雄計画に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『勝手にしやがれ!! 英雄計画』に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.3
構造が作為的すぎるのと寺島進のキャラに推進力を感じられなかったのであんまり。
ラストは簡易的な『春婦伝』みたいになっててワロタ。
ハチャメチャで幼い発想でいっぱいの黒沢清で嬉しい。映画はこんくらいテキトーでいい!THIS IS THE 映画!
る

るの感想・評価

3.7
最終章。

正義とは?
ふたりは仲良し~…の最期。

今までのコメディとは路線を画するシリアスさ。
良いけど、シリーズ終わらせるとなればこのくらいやらないといけないだろうという感じ。ラストは最高。ベストは脱出計画かな。
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

4.6
最終章でまさかのシリアス展開

相米とかキュアロンみたいな激ヤバ長回し
揺れる暖簾と洞口依子の表情
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7

見事な完結編


最後の最後で
今までのお約束を自分たちで
ぶち壊してくるのに
ゾッとした


もはやVシネとかいうレベルじゃない


哀川翔が消えてから
一年後
たった一年で
ここまで変貌するか

>>続きを読む

シリーズ最終作にして最高傑作でした。このために前5作があるかのようです。正義とは何かを問うありきたりなテーマですが、これまでの二人の行動や請け負ってきた仕事そのものが問われているようで、彼らも自問自…

>>続きを読む
槙

槙の感想・評価

-

すべてが計算され尽くされたチンピラ版イソップ 物語。

冒頭から前田耕陽に「正義って何かなぁ」と端的に言わせて、物語を通して一貫して「正義とは」を鑑賞者に問う。正義を貫こうとするばかりに狂ってしまっ…

>>続きを読む
朝田

朝田の感想・評価

-

これはヤバかった。黒沢清ベストの一本。シリーズの中でもダントツの出来だと思うし、前作以上にVシネマの枠組みを破壊しにかかってる。相米もエドワード・ヤンもペキンパーもゴダールもスピルバーグも全部一作に…

>>続きを読む

それまでのシリーズのバカなノリは鳴りを潜め、大真面目でシリアス。黒沢清作品で言えば、「回路」「アカルイミライ」に通じる様な、テロリズム的無法地帯の描写。類い稀ないカオスが展開していく。それを完璧に表…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事