魁!!男塾の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『魁!!男塾』に投稿された感想・評価

gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.0
セリフの棒読みが目立ちコスプレ感がハンパない。
照英が演じる富樫源次だけは良い感じ。
そもそも漫画の型破りなノリを実写でやるには無理がある。
owlマン

owlマンの感想・評価

2.7

宮下あきら先生の『魁!男塾』の実写映画。

『あの映画の実写は良くできていた!』『あの実写化は失敗だ』の話題にもほとんど出ない漫画の実写映画。

レンタル開始時に、原作を知らないまま視聴...知らな…

>>続きを読む
hin

hinの感想・評価

3.0
男塾の雰囲気思い出すのにはちょうどいい。
綾野剛出てた。飛燕も最初はやなやつだったなー

男塾愛を持ってして観るべき作品
男のバイブル魁!!男塾の実写版
男塾がわからない方は
まずアメトーークの男塾芸人からトライ!

キャストでまず盛り上がります
桃はウェイブマスター坂口拓
YouTub…

>>続きを読む

名作確認!DVDを再生機器へ運べい!
「よもやあの魁!男塾の実写版とはな…」
知っているのか雷電…‼︎

かの有名な破天荒格闘漫画『魁!男塾』の実写版は坂口拓監督にて製作され、開幕から剣桃太郎が音速…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.4

嫌々ながら男塾に入った秀麻呂は、ヘタレながらも男を磨く。そこに男塾を乗っ取ろうとする連中が乱入し…

原作は未読でネタとして知ってる程度。
男気とは何か?秀麻呂の喝魂旗のシーンを見ればわかるはず!そ…

>>続きを読む
冒頭の山中で事故るのと女子高生とのエピソードはなくてもよかった、他に入れるべきエピソードがあったと思う
なぜにつじあやの?男塾と対極すぎて笑った
キャスティングが意外とよかったし皆さん熱演でした

連載開始から連載終了まで見続けた、魁!!男塾大ファンなのでありま〜す!!(全34巻)

もっと言えば、「ボギーTHE GREAT」から、宮下あきら先生のファンでありま〜す!!

それを踏まえて感想を…

>>続きを読む

レンタル屋で探してる物がなく、
コレを目にして鳥ハダ寸前もんだった!
立ってはいない、寸前。
フォロワーさんがレビューしてたんで存在は知ってた。
子供の頃の好きな漫画、タイガーマスク、あしたのジョー…

>>続きを読む
もはや元モデルをやっていたことなど誰も覚えていない照英に向かって、「道連れにはブサイクすぎるー」と綾野剛が叫んで2人とも落下していくところが私的ハイライト。

あなたにおすすめの記事