魁!!男塾の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『魁!!男塾』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

1.0

原作ファンからしたら、もう一回原作読んで出直せって言いたい。
子供の学芸会じゃないんだからさ、何でも実写化ってこれは見たくなかった。
アクションもせこい。
一番低い作品です!
男塾は、サンドイッチマ…

>>続きを読む
odoro

odoroの感想・評価

3.0

原作を全く知らないので比較は出来ませんが、坂口拓監督主演、キャストにイケメン2TOPの照英&三浦誠己ということで、飛び付きました。
格闘シーンが盛り上がらず睡魔に襲われ、千葉繁のナレーションで目が覚…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.6

渋谷か新宿かで見た低予算映画。まあ男塾の世界観を実写でやろうとしてもマッチョで演技の出来る俳優を集めないと無理だわなー。
無謀なチャレンジだが、アクション俳優の坂口拓が主演と監督を兼ねて作った。その…

>>続きを読む
ハロ

ハロの感想・評価

2.5
原作のファンですが、もっとバカ映画よりに作っても良かっんじゃないかなと思いました。アクションも中途半端にリアルな感じだったので、もっとトンデモ拳法を炸裂させてほしかったです。
ALmore

ALmoreの感想・評価

3.4
坂口拓監督だったのか!?

この映画はなんと言っても照英さんの富樫が素晴らしすぎる所にある!
油風呂のシーンが最高。

照英と呼び捨てしてたがこの映画を見て照英さんとさん付けするようになった。
negativest

negativestの感想・評価

3.0

四凶殺(漢字は自信なし)の数が減ったり微妙な設定変更は尺の問題として目をつぶる。だが如何せんバトルに迫力が無い。真面目に原作を再現しているんだがどうにも微妙な感じに終わってしまった。やはり漫画原作の…

>>続きを読む
初)原作をそんなに熱くならなかったのでどのキャラがどのくらい似てるのかとか必殺技的なものもピンとこなかった…雨トークでもネタになってるしなぁコアなファンが多い題材。漫画の実写化ではまぁまぁ。
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0

武士道精神を継承し真の男を育てる全寮制の私塾・男塾。そこへ無口だが文武に秀でた剣桃太郎(坂口拓)、無骨なド根性男の富樫源次(照英)たち新入生が全国各地から入塾してくる。入塾式での塾長・江田島平八(麿…

>>続きを読む
nobuo

nobuoの感想・評価

2.8

原作が持つ最大の魅力“バカバカしさ”を活かしきれてない。つじあやのカメオ出演みたいなバカバカしさはあったけど。

とにかく監督兼主演の坂口拓のカッコつけが滑っており、カッコ良くもなければ笑いもできな…

>>続きを読む
佳児

佳児の感想・評価

1.0
この映画一番の盛り上がりは虎丸が冒頭でプリウスに轢かれるシーンだと思ってる。

あなたにおすすめの記事