絶体×絶命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「絶体×絶命」に投稿された感想・評価

高所恐怖症設定いるか?
子供あんなに普通に人と触れ合ってて菌大丈夫か?
設定は良いしM・キートンの知能犯が繰り出すギミックもなかなか、でも全体的に中途半端。多分ガルシアの刑事ほかメインキャラの人物像や背景の描写が薄くて感情移入しきれないからでしょう。
NNK

NNKの感想・評価

3.7
午後ローで初めて知って鑑賞。あんま期待値上げないで、マイケルキートンだからってだけで見たけど昔のなのにかなり面白かった
健一

健一の感想・評価

3.7

アンディ・ガルシアvsマイケル・キートン。

なかなか興味深い組み合わせ。

午後のロードショーで放送していたので録画して鑑賞。
劇場公開時鑑賞済。
24年ぶりの再鑑賞。

斬新なストーリー、緊迫シ…

>>続きを読む

個人的午後ロー当たり回
設定が斬新でよかった、後ろの方若干飽きてきてしまったけれど
大勢いる町中の病院に連れ出すのでなくもっと隔離したところで手術できなかったの?って今になって思うけどそこはエンター…

>>続きを読む
志麻凛

志麻凛の感想・評価

3.4

アイコンを「名探偵ピカチュウ」よりピカチュウに変えた志麻凛です。今日は、「ファイナル・デッドブリッジ」を見返して、1回目よりも楽しめました。まさに『絶体絶命』の状況の数々で、オチにはやはり痺れました…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.3

午後ロー録画にて。
マイケル・キートンとアンディ・ガルシアの2人が主演ということもあり、なかなかに渋い作り。
ストーリーはやや荒いような気がする。助かった子どもと亡くなった人の数が釣り合わないのがま…

>>続きを読む
Asano

Asanoの感想・評価

3.3
ベタなタイトルで期待していなかったら、思いの外面白い映画。子供の唯一の骨髄移植ドナーがまさかの凶悪知能犯。マイケル・キートンの怪演が良い。アンディ・ガルシアもはまり役。

骨髄移植が必要な息子のために病院から逃げ出した囚人を生かして捕まえねばならない。

IQ150の知能を駆使して脱走を企てる。

刑事と囚人の捕物。
刑事の無謀運転。

息子、暗唱番号を聞き暗唱するも…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.5

白血病の息子の唯一の骨髄ドナーは、IQ150の凶悪犯、息子を救おうとする刑事と逃亡を企む凶悪犯の息詰まる駆け引きを描くサスペンス・アクション。息子を救う気持ちの強すぎる父、仲間の警察さえも無視した行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事