絶体×絶命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「絶体×絶命」に投稿された感想・評価

すぅぅ

すぅぅの感想・評価

3.5

芸達者なマイケル・キートンが狡猾且つ冷徹な殺人犯を演じてる。顔も怖い。でも、この殺人犯、不思議とどこか憎めない。なぜだろう?子供にバールで背中を殴られても許すくだりとか面白い。この映画はコメディーと…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

3.2

午後ローにて。昔観たなーと思いながら。マイケル・キートンしか覚えてなくて、アンディ・ガルシア出てたとは。それくらいマイケル・キートンの悪役が濃い。でも改めて見たらアンディ・ガルシアもなかなかのしつこ…

>>続きを読む
22/9/8 午後ロー 75%
少年一人の命を救うために何人犠牲が出たのだろう?
Emireply

Emireplyの感想・評価

3.7

午後ローで鑑賞

飽きがこなかった。
たまに主人公や周りの人の行動にイラッときながらも最後まで面白くみれました。
こういった映画をみると、いつもエゴ(子供を救うためには何やってもいい)が剥き出しで、…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.2
子供を救うためとは言え、たくさんの人を巻き込み過ぎ。

死んだ人が浮かばれない
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.2
途中までは緊張感あっていいのだが、凶悪犯キートンが逃走してから長くてちょっと飽きてくる。。ラストももうちょい二転三転する展開がほしかった。ほしい。

白血病に侵された息子のために適合したドナーは、知的な凶悪の犯罪者マッケイブ。
そこで刑事は何とか移殖をさせようと懇願し要求を呑む。
だが病院内でマッケイブは脱走を図る。

病院内というテリトリーを上…

>>続きを読む
snow

snowの感想・評価

4.0

息子の骨髄移植手術のためアンディが骨髄移植提供者としてマッチした
囚人マイケル・キートンなにがなんでも
ターミネーターばりに追いかけまくる。
ターミネーター時々ダイハード?!
アンディ大忙し。
知能…

>>続きを読む
そば

そばの感想・評価

3.8

THEクライムサスペンスって感じで良かった。
ターミネーター2の精神病棟とか、ボディガードのロッジ戦とかもそうだったけど、
夜の描写を青白く演出するの好きだ。
通しで観ても90年代のにおいがプンプン…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.7

これが公開された頃はまだ新作も2本立てだったりしてまして、こちらは確か「ダークシティ」と併映だった気がする。

白血病の息子を救えるのは刑務所に収監されている凶悪犯罪者の骨髄だった…。

アンディ・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事