絶体×絶命に投稿された感想・評価 - 22ページ目

『絶体×絶命』に投稿された感想・評価

ワン

ワンの感想・評価

2.0

サンフランシスコ市警の刑事フランク・コナー(アンディ・ガルシア)には、白血病の息子マシュー(ジョセフ・クロス)がいた。病気の治療には骨髄移植が不可欠だが、適合者がなかなか見つからずに焦りだけが募って…

>>続きを読む

アンディ・ガルシアとマイケル・キートンが対決するノンストップ・サスペンス・アクション。

優秀な捜査官であるフランク(アンディ・ガルシア)は、かつて妻に先立たれ、今また最愛の息子マットも白血病によっ…

>>続きを読む
あーぁ

あーぁの感想・評価

3.7

白血病の息子を救うため刑事のフランクは骨髄移植のドナーを探していた。
しかし数万分の1の確率で見つかったドナー対象者はピーター・マッケイブ。IQ150の凶悪犯だった…!
終身刑で投獄されている彼にフ…

>>続きを読む

白血病の息子のドナーは凶悪犯だった。ロマンがありますよ!ロマンがありますね。サスペンスアクションとしての羊たちの沈黙的なスリリングと子どもを助けなあかん式子ども商法がうまい感じに見やすくまとめてあり…

>>続きを読む

これもなぜか実家にLDがあってよく見てた。たまにロードショーでもやってたよね( ˆωˆ )

マイケル・キートンがキレキレでムキムキの犯罪者(知能指数150!)、アンディ・ガルシアが息子思いのパ…

>>続きを読む

原題:Desperate Measures

個人的に『バットマン』以来見かけていなかったマイケル・キートンがIQが高い殺人犯役で、不気味な犯人を見事に演じているが面白味にはかけるかも・・・。見終わ…

>>続きを読む
kitaba

kitabaの感想・評価

3.4

かなり前にテレビで2〜3回見ましたかね。
天才凶悪犯の脱獄するための色々な準備が見ていてわくわくさせられました。道具を完全に飲み込まないように糸で歯とくくり付けていたりなど周到すぎますね。

アンデ…

>>続きを読む
meran

meranの感想・評価

4.2

スピーディーな展開なので観出すと止まらない。

白血病で移植をしないともう先が長くない息子を持つ刑事のコナーはドナーを探しだしたが刑務所の独房で生活する囚人のIQ150のマッケイプが唯一の該当者だ…

>>続きを読む
shu

shuの感想・評価

3.0
白血病の息子を救うには骨髄移植しかなく見つかったドナーが凶悪犯 脱獄するためドナーになる凶悪犯、息子を救いたいでも刑事だしどうする絶体絶命!
アンディガルシアの執念が終盤で犯人を追い込んでいく。
その奮闘ぶりが見所。

2回目

あなたにおすすめの記事