名探偵コナン 世紀末の魔術師のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 世紀末の魔術師』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーは面白い
動機は??だった
最後の白鳩にまみれて消えてくのすき
キッド回
エッグに隠された家族愛
アクション多くなってきた

世紀末の魔術師
奇術師はマジシャン、魔術師は魔術師なんですね勉強になります
面白い!最近の親しみやすいキッドよりもミステリアスでいい。絵も昔の方が線が綺麗過ぎずかっこいい
平次・キッド・灰原映画初登…

>>続きを読む

あゆみちゃんの映画のシーンから始まる
キッドは白鳥警部に変装
ロマノフ王朝研究家 浦思青蘭
ラスプーチンの末裔
かつてロマノフ王朝の財宝はロシアを支配したラスプーチンのものと考えているので、それを受…

>>続きを読む
危なくバレるヒヤヒヤ
2024年試聴46作目

白鳥警部が結構鋭かったからビックリしたが、やっぱりキッドだったんだね。

怪盗キッドや服部平次、灰原哀、高木刑事らが初登場する回。

ロマノフ朝のお宝を巡る駆け引きってのは、高校で世界史とってた自分には興味深かったけれど、大阪行ったり東京戻ったりお城に行ったり、あまりに舞…

>>続きを読む
直接描かれては無かったけど、トランプ銃で最後にキッドがコナンの手助けをしたのが良かった。でも劇場版コナンの中ではあんまりな方かなぁ。
ロマンがある
エッグの仕掛けのシーンは感動した
蘭にバレそうでハラハラ
キッドはやっぱりかっこいいね

あなたにおすすめの記事

似ている作品