ホテル・ニューハンプシャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ホテル・ニューハンプシャー」に投稿された感想・評価

三十数年前の映画。映像や音声は、ちょっと古く感じる。けど、話は全く古くない。むしろ現代の映画といってよいくらい。さすがだ。へんてこな家族と、へんてこな構成員。へんてこな個々人と、へんてこな家族には、…

>>続きを読む
次から次へと不幸?がおきる家族。

クマのいるホテル。

それでも生き続けるしかない・・・。
ピカル

ピカルの感想・評価

4.0
悲劇の連続だけど、受け入れて、飄々と生きていくのが、家族なのだな、と思った。
KanKawai

KanKawaiの感想・評価

3.3

1984年アメリカ映画。原作ジョン・アーヴィング。高校教師を辞めてホテル経営を始める父と母、ホモの長男、レイプされる長女、長女に恋する次男、小説家志望の次女、事故で亡くなる三男を始めキャラクターが個…

>>続きを読む

大まかなストーリーは、一家でホテルを経営する話。
でも、そこにLGBTや家族の死、実姉弟にへの恋愛感情、性犯罪のトラウマ、小人病、過激派の立て篭りなどの家族それぞれの悩みや問題等々が盛り込まれていて…

>>続きを読む
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.6

パパさんが恋のゆくえの、お兄ちゃん‼️

内容分からないまま、タイトル、ジャンルがドラマ、ジョディ・フォスター、で観てみたら、、

コレでもかと言う位、色んなことがあって、盛り沢山にもほどがあるんだ…

>>続きを読む
みち

みちの感想・評価

3.5

──開いた窓の前で立ち止まるな。

──全員が主役なの。

原作が大好きで、遅ればせながら観ることができた。
俳優陣も演技も音楽も悪くないのだけど、構成はもう少しどうにかならなかったんだろうか。粗筋…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7

人生の本質をこれでとかというぐらいエキセントリックにでもポップに描いためちゃくちゃ独特な世界に惹かれる映画。

人生は過酷である。
人として生きるということは、不幸の連続でもあるのかもしれない。
し…

>>続きを読む

30年ぶりくらいに観たらどんなふうに印象変わるかなと思って観てみたら、やっぱり全然違ってた。
ホモセクシュアル、レズビアン、買春、レイプ、近親相姦、処女喪失、自死、これでもかの全部盛りなのに油が良す…

>>続きを読む

死は簡潔に、悲劇もまた喜劇。其々の感情の移り変わりが理解し難いが「人生はおとぎ話」と言ってしまえばそれまで。シュールな冒頭からちょっといなたいジャケットからは想像つかないツッコミどころ満載な展開で楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事