ホテル・ニューハンプシャーに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『ホテル・ニューハンプシャー』に投稿された感想・評価

くみん

くみんの感想・評価

3.8

なんとも懐かしい映画!出演者が皆同世代、ロブロウは一世を風靡したスターだった、画面いっぱいに漂う雰囲気はもはやレトロだけど、観ていてしっくりくる。

この家族、次から次へと不幸に見舞われる、というか…

>>続きを読む
おとぎ話っぽいねー。と思ってたらアーヴィング作なんですね。
決してうまく進まない人生をコメディタッチで描いてます。
ラストは天国なんでしょうかね。なんかカオスな物語ですが、楽しかったですね。
dodochan

dodochanの感想・評価

3.5

不幸続きの家族やのに、なぜか明るい
コメディではないのに、なんかおもしろくて不思議な映画^_^

ロブロウがかっこよかったのと、ジョディフォスターが可愛かった〜

原作、ガープの世界のジョンアーヴィ…

>>続きを読む
もし現実だったら、これでもかという不幸の連続、でも皆哀しみを抱えつつ、明るく前を向いている。切ないけれど自分もそこそこがんばらないと思えてしまう。大好きな作品。
025

025の感想・評価

4.0
ありえないほどの不幸がこれでもかってくらい起こり続けるのに、ユーモアたっぷりでそんな重くない。ジョーンズがフラニー助けるシーンが美しくて尊くてほんとうにすき。
maki

makiの感想・評価

3.4

かなり不思議な作品

だけど不条理なぶん投げ映画ではないので、最後まで観れます。

悲しみも死も日常の中にあって
これだけ不幸が続くと誰かしらイカれてしまいそうだけど

ユーモアを忘れない家族が暖か…

>>続きを読む

ガープの世界などの小説家アーヴィングの作品のホテルニューハンプシャー!!
なかなかの下ネタの強さで笑ったww
The 80年代って感じのファッション、雰囲気、コメディ感が良かったね!
若かりしジョデ…

>>続きを読む

ジョンアービング原作のこちら。結論としては映像化向いていないかな〜といった印象。

でもでも若いジョディーフォスターが見れたからそれでいいんです。タクシードライバーの時よりも少し大人になってより魅…

>>続きを読む
ジョンアーヴィングはレスリングと熊が大好きだと、本で読んだことがある。レスリングはガープの世界で、熊はこの作品で登場させたという事か。悲劇でも喜劇でもない、淡々とした死。日常としての死がそこにある。
不幸な出来事てんこ盛り
若さあふれるジョディフォスターと
ナスターシャキンスキー見たさに鑑賞
二人とも綺麗

あなたにおすすめの記事