新・平家物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「新・平家物語」に投稿された感想・評価

tk33220

tk33220の感想・評価

4.5

二度ほど回想が挟まれるが特に市川雷蔵出生の秘密が語られる場面での、小暮実千代のもとを赤い着物を頭に被りながら逃げる男を追いかける流れるようなショット、その後に繰り広げられる柳永二郎と大矢市次郎の会話…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

4.5


時代の反逆児!平清盛🐎


平安末期、激動する時代の波に乗って一世の革命児青年・清盛がくりひろげる恋と闘争の豪萃絵巻(特報より)

溝口健二監督…ほんと素晴らしいの一言です。オープニングの長回…

>>続きを読む
ももも

もももの感想・評価

4.2

まず冒頭の長回しが素晴らしい。単に技術的に難しいことをやっているというだけではなく、庶民、武士、仏僧、貴族の混在というテーマを最初のワンシーンで映像的に明確に映し出している点が素晴らしいと思う。主人…

>>続きを読む
動乱の世、権力者の利権争いに使い捨てにされる武士たち。

戦闘シーンは省略しながらも、『最後は笑ないながら亡くなった』と遺族に遺品を手渡す宮川撮影監督の俯瞰ショットに涙です。

監督 溝口健二
原作 吉川英治
主演 市川雷蔵
撮影 宮川一夫
大映カラー總天然色映画

屋外ロケ、膨大なエキストラ、造り込み豊かなセット、色彩に富んだ衣装、絢爛な美術に目を奪われる。
とは言え、や…

>>続きを読む
うさぎ

うさぎの感想・評価

4.8
迫力と美しさとかっこいいショットでぐいぐい引き込まれる。
役者さんもみんな役柄にしっくりくる。映画を創る人たちの力がひとつひとつみんなすごいと思った。

20120804
何度観ても溝口監督のワンカットの長さに平伏してしまう…父忠盛の死までのお話。今の大河ドラマと比べても古さを感じないなぁ~スケール感、質感共にこちらの方が物語を純粋に描写している感…

>>続きを読む
modoc

modocの感想・評価

4.5
演じる平清盛そのままに、劇中における市川雷蔵が生気に満ち溢れ、まばゆさと同居する清々しさにまさしくスターなんだと感じざるを得ない。

物語、配役、美術、音楽すべてが良い。
菩薩

菩薩の感想・評価

4.5

時は平安末期、貴族と僧侶と武士とが互いに争う動乱の世。ゲジ眉に坊ちゃん顔の雷蔵演じる平清盛を中心に、自身の出自の謎に苦悩しながら成長していく姿と、藤原氏、比叡山、やがて台頭する平氏の姿が描かれます。…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

5.0

大映一大絵巻三部作の一。監督溝口健二、平清盛に市川雷蔵、元白拍子の母に木暮実千代。た…谷間が…えエロい…それはともかくエキストラがやばい!山道の撮影にあんだけの人数投入するなんて!大映の豪華セットに…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事