mamamimi

ストーカーのmamamimiのネタバレレビュー・内容・結末

ストーカー(2002年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

リアルにいそうで怖かった。
主役?はスーパーの写真現像屋さんで、そこにくる幸せそうな母子に執着して、その家族の写真を自分の分も現像している。
それを部屋の壁にびっしり貼り付けて眺めているところは怖かった。
自分が幸福な家族の一員として、おじさんとして一緒に幸福を味わってる妄想は寂しさを感じたが、ここまでで止まっておけばよかったのに。ある女性が父親との浮気してその幸せが壊れそうだと気づくが、現像の枚数が合わないことを上司にバレて首になってからはどんどんエスカレートして、子供におもちゃを渡そうとしたり、母親をストーカーしたり、父親に浮気相手と別れるようにおどしたり。
寂しさがどんどん変な方向にいく過程がリアルで怖かった。
mamamimi

mamamimi