五月の七日間に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『五月の七日間』に投稿された感想・評価

HK

HKの感想・評価

3.8

ジョン・フランケンハイマー監督の1964年の作品で、同監督の『影なき狙撃者』『ブラック・サンデー』などと同じくポリティカル・サスペンス路線。
今回はアクションが無い分ちょっと地味に感じるものの見応え…

>>続きを読む
kan

kanの感想・評価

4.0
鑑賞記録
yosaka

yosakaの感想・評価

4.0

名作「OK牧場の決斗」のバート・ランカスターとカーク・ダグラスがタッグを組んだ軍事スリラー。不穏で不気味な緊迫感。モノクロ映像がそれに拍車をかける。政治と軍事。あり得ない話ではないところが怖い。硬派…

>>続きを読む
まさと

まさとの感想・評価

3.5
ポリティカル・スリラー。
渋い!
ILC

ILCの感想・評価

4.8
USA!USA!
同時期の冷戦モノには名作が多いが、この映画の剛直さに比べるとどれも戯画的ともいえる。
密室劇に近いにもかかわらず、『大列車作戦』と同規模のスペクタクルを内包していると感じる。

軍人と政治家の対立により、合衆国にとんでもないことが起ころうとしていたー

ifの世界での政治サスペンス。そのヤバさの規模からも『未知への飛行 (1964)』を思い出した。

派手なアクションや演出…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

4.0

静かで怖い政治サスペンス!

時は冷戦時代。
大統領はソ連と核不使用条約を批准しようとしていたが、根強い反対を受けていた。
そんな中、ジグス大佐は上司にある疑いをかける…

愛国心も間違った方向に進…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事