ビッグ・フィッシュに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ビッグ・フィッシュ』に投稿された感想・評価

最後まで見てほしい作品です。途中のファンタジーの世界観はティムバートンぽくて良いんだけど、何回もそのファンタジーが襲ってくるのでこの繰り返し?となるんですが、最後ちゃんと伏線回収して感動します!

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

4.0

DVD200円ゲットシリーズ。
さすがは鬼才、ティム・バートン監督。面白いファンタジーだった。父子のちょっとした確執、うちも今そんな感じ(笑)そんな他愛もない題材がこんな素敵な作品になるんだ。
唯一…

>>続きを読む
さし

さしの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかくお父さんがとっても魅力的。お母さんもあまり自分の思いを出さないが、そのお父さんをそのまま愛しているのだと伝わる。
あれほど父の話を嫌っていた息子が、父を喜ばせるために最期の迎え方について作り…

>>続きを読む
ヒョン

ヒョンの感想・評価

3.9
大人になってみると最後ボロ泣き
心を入れ替われる
ああああぁもうわかっててもまた
同じこと繰り返すよな自分!

宝塚の舞台を何度か観劇。
映画はどんなだろうと試聴。

舞台での記憶も合わさって
最後の物語は涙なしには見られなかった。
サンドラとの深い愛も伝わってくる。

なぜあのようにして物語を語るのか
映画…

>>続きを読む

あらすじ
いつも話を盛る父と、対照的に現実主義の息子。花婿である自分が主役の結婚式の挨拶でさえも、自慢の作り話で場を沸かせる父に、いつしか苦手意識を持つようになる。
そんなある日、息子は父の死期が近…

>>続きを読む

エドワードの父は周囲の人を楽しませるのが好きで、自分の体験談を語る時も大げさで作り話のような話ばかり。そんな父に死期が近づき、エドワードは本当のことを知りたいと願います。そんな父と息子のお話。

こ…

>>続きを読む
フォレストガンプ好きな人はめっちゃ好きだと思う
ふぁぁっとなんとも言えない気持ちになるいい映画

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

自らの人生を題材にほら話を作って皆を楽しませる父エドワード(Albert Finney)と、成長と共にそんな父を疎ましく感じている息子ウィル(Billy…

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

3.5
ほら吹きお父さん。
身近にいるほどうるさいだろうけど、可愛い。
そして、やっぱり親子!

あなたにおすすめの記事