ゴン吉

長い灰色の線のゴン吉のレビュー・感想・評価

長い灰色の線(1954年製作の映画)
4.0
陸軍士官学校の教官だったマーティンの自伝を描いた伝記作品。  
ジョン・フォードが監督が務め、タイロン・パワーが主演、モーリン・オハラが妻役を演じ、ベッツィ・パーマー、ワード・ボンドらが共演。

アイルランドからの移民マーティ(タイロン・パワー)が、ニューヨーク州ウェストポイントにある陸軍士官学校に食堂の給仕としてやって来る。皿を割ってばかりいたので、兵に志願して守衛として再出発するが、喧嘩好きだったことから体育教官のケーラー大尉(ワード・ボンド)の計らいで格闘主任に取り立てられる。やがてマーティと親しかった灰色の制服を着た士官候補生たちが次々と戦場に出陣していく… 

ウェスト・ポイントの士官学校はダグラス・マッカーサー、ジョージ・パットン、ドワイト・D・アイゼンハワーなどを輩出した名門校。
一方で主人公と親しかった若者たちが出征して命を落としていく。またマーティに諦めていた待望の男児が生まれるが、喜びも束の間で直ぐに死んでしまう。
折角この世に生を受けながらも無情にもこの世去っていく人たち。
そんな人々との出会いと別れの人生を送りながらも勤続50周年を迎えて感慨深い。    

2024.2 NHK BSで鑑賞(プレミアムシネマ・字幕)
ゴン吉

ゴン吉