劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サトシが石になったとき10マンボルトを繰り返すピカチュウが、死を理解してない獣のそれで悲しくて泣いた

サトシはいつもポケモンのことを考えてて偉い模範としてずっとカッコいい

ポケモン映画で名作は?の問いによく出てくるイメージの本作。
子供向けアニメだけど大人も楽しめる、そんな作品を期待していた。
冒頭こそダークな雰囲気が漂いワクワクしたが、最後は結局子供向けに落ち着いた…

>>続きを読む

ミュウの一部から、人間によって作り出されたポケモンミュウツー。亡くなった博士の娘と意思疎通をし自分がポケモンなのか人間なのか思考し始め、今は生きていないここにいるだけだと誕生し何のために生まれたのか…

>>続きを読む

昔観た感じ、もっと広いとこでもっとガッツリバトルしてる記憶だったけど、別の映画とごっちゃになってるのかな。
何にせよ、当時大流行していたはずのポケモンの映画にしては暗過ぎるし子どもには怖いし難し過ぎ…

>>続きを読む

私と同世代ならきっとわかるけど😂笑笑
ロケット団、CMの間でもお馴染みの『だ〜れだ』やってて可愛い😭♡

【あらすじ】

旅を続けるサトシたちの元に招待状が届く。最強のトレーナーを集めた会場には、伝…

>>続きを読む

キャラクター ★★★
ストーリー ★★
音楽 ★★★
カメラ ★★★
おすすめ度 ★★★

サトシ死んだよな?
何で涙で生き返るん?
涙で生き返るんはおかしいよ。
クローンも涙流してたけど、ちょっと…

>>続きを読む
オリジナルとコピーの戦いは見てて痛々しかった、まるで自分を見ているようというムサシのコメントめっちゃわかる、、、

前半しっかりとミュウツーの誕生について
語ってたのに後半の適当さというか
粗さが際立ってしまって集中できなかった

子供のとき多分見た気がするけど
全く記憶になかったので試聴したけど
大人でも楽しめ…

>>続きを読む
改めて今観るとメッセージ性が高くて驚かされる
子供向けというだけじゃ収まらない作品だと思う

最初の劇場版とだけあって、気合入ってるのはとても感じる。
特に前半はミュウツーの誕生部分がかなり丁寧に描かれているのが意外だった。
けど、最後の方はあまりにご都合というか、脚本家が途中で面倒になった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品