劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

復活が涙、ってところとか、ご都合だと思ってしまう人間ですが、それも含めて良いポケモン映画だと思います。

わりと話が重いんよね。
博士が死んでしまったアイを生み出すために、ミュウの化石から世界最強のポケモンを生み出して、ミュウツーを利用して復活させる魂胆だった。
ミュウツーは、生まれて間もないから
身体…

>>続きを読む
この歳になっても涙で生き返るみたいなの
全然行ける全然泣ける

ポケモン初代メンツ熱いしミュウツーがイケメン。フシギバナの鳴き声が「バーナ」なの未だにジワる。ニャース横から見ると意外に体薄っぺらいの可愛い。ミュウツー率いるコピーポケモンたちが飛んでいくラストは今…

>>続きを読む
 他のコピーポケモンがオリジナルより優れた存在であるのに対し、コピーニャースは二足で立たないし喋らない。ロケット団のニャースの努力した唯一の能力であることが良い。

何回観たか覚えてないけど
再び観た。
スタートは娘を亡くした研究者の思いからアイツーちゃんが誕生し、そこから最強のポケモンを作るという欲求にまで発展する人間の愚かさ、
そしてミュウツーの何のために生…

>>続きを読む

1作目
2回目
アニ関実況
ちょっとキンコンやってた。

すぐ終わったし、簡単な話やったな。

どつき合いはミュウが本物ならステゴロでは負けないつったから始まったんやな。

生き物のなんちゃら言って…

>>続きを読む

ポケモン映画を一気見しようと思い、まず1作目であり評判の良い本作を視聴。結果、自分にはそこまで刺さらず、ポケモン映画はもういいかな。。と感じてしまった。子供向け作品としては良く出来ていると思うが、ポ…

>>続きを読む

初ポケモン映画。何やら評判が良いので鑑賞。自分には全く合わなかったので、もう今後ポケモン映画を観ることはないかもしれない。以下長文感想。

タイトルが出るまでの冒頭20分は完璧。ここだけ別人が作った…

>>続きを読む
小学生の頃の僕には少しダークな内容かなと思ったが今見るとまた違う見方ができるのかな。サトシ死んでびっくりしたのを覚えてる

あなたにおすすめの記事

似ている作品