われに撃つ用意あり READY TO SHOOTに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『われに撃つ用意あり READY TO SHOOT』に投稿された感想・評価

この時代の背景がイマイチよく分かっていないので、登場人物の心理や行動に対して共感することもないのだが、とにかく原田芳雄と桃井かおりがかっこいい。
ko0

ko0の感想・評価

3.0

ちょっと香港ノワール風なハードボイルド映画。桃井かおりの「昔のオンナ」感って本当に色っぽい。
要所要所の繋ぎで流れるジャズがかっこいい。特に原田芳雄がヤクザたちを殴る時のサックスは本当に良い。
とは…

>>続きを読む

 ピンク映画を経てビッグネームとなった監督は意外に(?)多く、若松監督はその代表格とも言えるでしょう。
国辱映画事件をも逆に飛躍のバネにするかのように、世界へ羽ばたいたアウトロー。

 そのアウトロ…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.7

とっつきにくさもありつつ惹かれてしまう

若松孝二ははじめてだけど映画を撮りたいというきもちがすごく伝わってくるな、

あとはやっぱり渋谷でも池袋でもなく新宿が好きだ〜


原田芳雄気になっちゃうじ…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.0

話はそんな面白くないし、原田芳雄にオーバーオールはちょっと着てほしくないのでもっと低くてもいいんだけど、アル中の巨人ファンという無駄な設定の村田真一もしくは屋敷要みたいな石橋蓮司が、実はケンカ強いや…

>>続きを読む
メッシ

メッシの感想・評価

3.9

歌舞伎町を舞台に、閉店するBARのマスター、ヤクザ、刑事にベトナム難民が絡んだハードボイルドな話。マリオっぽいコスチュームながら、ハードボイルド一徹な原田芳雄にどんな女性も惹かれると思う。超カッコイ…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

3.6

全共闘世代の青春。
些細なきっかけで事件に巻き込まれ、もう一度その頃の熱い想いに身を浸す。
原田芳雄の武骨さと、桃井かおりの気だるさ。
それが妖しく光る新宿の街と溶け合い、異国のようなムードを…

>>続きを読む

学生運動で張り切ってたくちの原田芳雄はあれから20年経ってバーを経営をしてます。ひょんなことから逃げ込んできた女性を助けるためにまたあの時の気分が高揚して人助けです。ただのおっさんが銃をもっててなお…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.2

このマイノリティーへの優しい眼差しに感涙。30年前の新宿。高層ビルが立ち並び置いてけぼりにされてしまった男。全共闘の戦士は敗れ去り散り際を探していたのか。ベトナム移民でさらに素性さえ隠していたメイラ…

>>続きを読む
Kenzie

Kenzieの感想・評価

-
本当に『カッコいい』男を描いた、日本アクション映画の傑作。ハードボイルド万歳‼︎

あなたにおすすめの記事