戦火の勇気に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『戦火の勇気』に投稿された感想・評価

いや〜いい映画でした。ミステリー的に制作され、まぁオチもわかり易いのですが、それぞれが赦しを求めて彷徨う感じでしたね

しかし、マット・デイモンの役作りは凄みを感じさせますね。全くの別人にしか見えな…

>>続きを読む

これ、見てて、あれれ?って思った。これは完全な「羅生門」パターンじゃないか!!って。でも実際そうらしいね。これは90年代の作品だが、最近はまた羅生門パターンの映画が増えている気がする。。。
そしてデ…

>>続きを読む
マトリ

マトリの感想・評価

4.2

20年以上前に観ましたが覚えていないので再鑑賞

湾岸戦争で亡くなったカレン・ウォールデンという女性大尉が史上初の女性名誉勲章の候補に上がりサーリング中佐は彼女が勲章にふさわしい人物だったのかを調査…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

真相究明の過程を、多層に織り込まれた回想シーンを軸に掻い潜る巧みなストーリー。それを支える素晴らしい俳優陣の演技。

申し分ない内容にも関わらず、
ずっと心に引っかかるものがありレビューを書けずにい…

>>続きを読む

1996年公開
デンゼルワシントン主演
他メグライアン、マットデイモン共演

題名の通り湾岸戦争を舞台に本当の勇気とは何かを描く。

戦争の迫力あるアクションシーンもあり、サスペンス要素もある映画構…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

真の勇気とは何か、そんなことを考えさせる。
勇気とは戦場で敵を殺すことなのか、戦火の中、仲間を助けることなのか、それとも真実を伝えることか。

見栄、自分の弱さ、仲間を思って、、、
いろいろな感情の…

>>続きを読む
MonChan

MonChanの感想・評価

3.0
湾岸戦争の戦渦の真実を訪う。
ガリガリのマットデイモンにビックリするけど、ガチガチの戦争映画とは、ちょっと違っていい映画でした。
yukko

yukkoの感想・評価

3.6

最近ハマッてるマットデイモン。
『スティルウォーター』の演技に魅了されて、YouTubeの彼の特集を見た。
泣いた。
感動した。
アレを見たらファンになっちゃうよ。過去作掘りたくなるよ。
それまでは…

>>続きを読む

湾岸戦争中に戦死した女性隊員をめぐるサスペンス。
英雄と持ち上げられた自分自身に不信感を持つデンゼル・ワシントンも、事件を通して人間性を取り戻していく。

メグ・ライアンの兵士姿、似合わねーと思った…

>>続きを読む


ハリウッドが初めて真正面から取り組む湾岸戦争、“戦場における本当の勇気”とは何かを問う。

湾岸戦争の際、戦車部隊を指揮していたが、味方の戦車を誤射し親友を死なせてしまった過去を持つサーリング大佐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事