寝ずの番に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『寝ずの番』に投稿された感想・評価

kiyoshiro

kiyoshiroの感想・評価

3.2
ドタバタ下ネタも今夜は無礼講!
笑っておくりだそう。
愛されてたんやなぁと、どぎつい下ネタも微笑ましくなる。笑
くだらない笑いばっかだけど、ホロリとくるところもある。観てよかった
正悟

正悟の感想・評価

3.8
静かなる笑いのオンパレード(笑)
嫌いじゃない(笑)
むしろ好き
笑いました
Kaito

Kaitoの感想・評価

3.4
上方噺家たちが故人の面白エピソードを肴に寝ずの番。

達者なべしゃりや下ネタ盛りだくさん。
そそが見たい、エイの口姦、アホか!
ikoan

ikoanの感想・評価

3.0

なかなか良かったです。原作の馬鹿話的な話から見事に人情ドラマに変わってて、こういう映画化はとてもよろしいんじゃないでしょうか。
中島らもさん大好きだったんですけど、この作品はいい供養になってると思え…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

通夜の席で不謹慎なことを繰り返すんですが、くだらなすぎて、わらってしまいした!
のっけから下ネタ全開でたまりません。笑
全編下ネタオンパレード!
無駄に楽しい

俺、死に際におそそ見れたら幸せと思うなぁ
iipara

iiparaの感想・評価

2.9

落語家の師匠の最期に立ち会った弟子たちのとんでもない勘違いから始まって、次々に続く通夜に集まる弟子たちの、故人を肴の談義が始まる。

故人の生き様をみなで語るシーンや、大きなやかんの例え話はよかった…

>>続きを読む
JIN

JINの感想・評価

3.7

中島らも原作、マキノ雅彦(津川雅彦)第1回監督作品。
上方落語界でのお通夜エピソード。
普通なら不謹慎なことも、湿っぽさを吹き飛ばす無礼講で笑いに満ちていた。
下ネタのオンパレード。
死人の前で三味…

>>続きを読む
初回、面白い映画だったと思う。
しかし、この下ネタのオンパレードはちょっと引きました。

2度目、改めて見ると、細かいところまで良くできてるよ。
らもさんの原作よりずっとよくなってるね。

あなたにおすすめの記事