backpacker

マスクのbackpackerのレビュー・感想・評価

マスク(1994年製作の映画)
4.0
関東圏在住の映画好きなら知らぬものはいない、テレビ東京が誇る名物映画番組『午後のロードショー』(通称『午後ロー』)。
毎週月曜から金曜の午後1時40分から2時間ほど、古今東西・新旧・話題の超大作から無名の未公開作まで、幅広く多様なジャンルの映画を放送してくれる、大変ありがたい番組。
初めて『ターミネーター』を見たのも午後ロー。
『ランボー』を見たのも午後ロー。
『ビバリーヒルズ・コップ』『ダーティ・ハリー』『ラッシュ・アワー』『ジュマンジ』『ウォーター・ワールド』『レオン』『スタンド・バイ・ミー』……全部午後ローが教えてくれた映画です。
午後ローは、私を立派な映画好きのボンクラに育ててくれた、まさに大恩人。

さて、前置きが長くなりましたが、個人的に「午後ローにぴったりの映画といえばコレ!」という映画を挙げるならば、その筆頭格は『マスク』です。
今回(2021/11/8)午後ローで久しぶりに放送していたため、懐かしく思いながら再鑑賞しました。前回見てからなんと6年のブランク!随分久しぶりの再鑑賞です。


いやー、改めて見ても、やっぱり抜群に面白いですね。アニメーション&SFX(ILMで制作)&肉体を駆使したスラップスティックなギャグは最高です。
顔芸の圧とオーバーでコミカルな演技に、山寺宏一の巧みな台詞回しが合わさり、映画の世界に引き込まれた後は……たちまちノックアウト。テンポ良くノリノリで終始愉快な物語の虜になってしまいます。

おそらくですが、初鑑賞時は日テレ版吹き替えで、最近はソフト版吹き替えしか見ていないためか、「吹き替えが記憶と違うなぁ」と残念な気持ちになります。仕方ないことですが、日本でBlu-ray化した暁には、是非日テレ版吹き替えも収録してください!


ということで、ジム・キャリーとキャメロン・ディアスを一躍スターダムに押し上げ、あまり古びれることなく笑いを提供してくれるありがたーいコメディ映画の傑作『マスク』。
まだ見たことない方は、是非ご鑑賞ください!
backpacker

backpacker