J・エドガーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「J・エドガー」に投稿された感想・評価

Toku

Tokuの感想・評価

2.0
気になった音楽
Aria mit 30 Veranderungen, BMV 988 “Goldberg Variations”: Var. 2 a 1 Clav./Andrei Gavrilov
KENTS

KENTSの感想・評価

1.5
面白いか面白くないかで言ったら面白くない。
ラーメン屋入って注文して、ずっとスープだけ飲まされてる感じ。

ジジイBL
話難しすぎて全然ついていかれへん上に、長い。だらだらとわけわからん話が続く。マザコン。

427
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

1.0

40分近く短縮されたBSの吹替え版で鑑賞したので評価できるものではないが、終始こんな淡々とした雰囲気の作品とは思わなかった。
僅か6年前のものとは思えないほど特殊メイクが雑。そして何といっても、主演…

>>続きを読む
zhou14

zhou14の感想・評価

1.3

イーストウッドがなぜこのような映画を作ったのか・・・可も無く不可も無く・・・、アメリカを守ってきた男の光と影といえばカッコイイが、描ききれてるとはいいがたい、「グラントリノ」で燃え尽きたか、イースト…

>>続きを読む
ぶち

ぶちの感想・評価

1.0
何か盛り上がりにかけるような。一定テンポの映画は苦手です。ただいつかこういう映画を面白いと思えるような男になりたいとおもいました。

昔、「大統領たちが恐れた男 FBI長官フーヴァーの秘密の生涯」という本を読んだ。そのときはケネディ暗殺事件やマフィアなどアメリカの闇の部分に興味があって、合わせて読んだ。

本ではフーヴァーとマフィ…

>>続きを読む
おとう

おとうの感想・評価

2.0

うーん、一言で言うとパッとしない映画でした。特に盛り上がりもなく淡々と進んでいく印象。伝記映画とはいえもうちょっと脚色つけてよかったのでは?ホモシーンにはちょっとびっくりしたが(笑)
老化メイクもチ…

>>続きを読む

予想通りつまらなかった。
史実が謎だらけだから仕方ないのだけど、曖昧な描写が多くて映画としては面白くない。

ディカプリオが特殊メイクでお爺さんを演じたけど、声が幼いから違和感しかなかった。
好きな…

>>続きを読む
FBI初代長官のJ・エドガー・フーバーの人生を描いた作品。
科学的な捜査の導入や、組織としてのチーム作りによってフーバーが現在のFBIを築き上げるまでに至った苦労が描かれています。

あなたにおすすめの記事