映画村長

七人の侍の映画村長のレビュー・感想・評価

七人の侍(1954年製作の映画)
4.5
観てないことがコンプレックスでした。やっと観た。
全てのエンタメの基盤と言ってもいいかもしれない。とてつもないアクション。気高さと醜さが描かれる人間ドラマ。少しのロマンス。政治や社会の理不尽さ等々…。「世界のクロサワ」は伊達じゃないというか、そりゃそうだ。

三船敏郎演じる菊千代の魅力がズバ抜けてすごい。また、百姓の多面的な描き方も見事。単なる守るべき優しい弱者ではなく、卑怯さや残忍さも持ち合わせている。

終わり方も素晴らしく、カッコよさと切なさが同居する見事なカットだった。
映画村長

映画村長