三隅炎雄

昭和極道史の三隅炎雄のレビュー・感想・評価

昭和極道史(1972年製作の映画)
3.0
展開が早く加賀まりこ・丹波哲郎と役者が割りとにぎやかなので最後まで見せるのだけれど、ん?と首を傾げる部分が多い。特に東京進出の尖兵として先乗りして来た主役の梅宮辰夫が、土地のチンピラを都合よく手駒に使ってきた自分を棚に上げ、組同士の手打ちを汚いだなんだ綺麗事言い出すのがわからない。ならばこちらもと無言で策謀するくらいがキャラとして丁度だろう。チンピラと梅宮の交流を丁寧にやると澤田幸弘みたいになっちゃうので出来ず、いろいろツギハギして結局わけのわからない話になったってところなのかもしれない。チンピラの一人にたこ八郎がいる。

シリアスな映画なのに、梅宮が中年太りで殺陣がパロディ、不良番長にしか見えないのも弱る。兄弟分渡瀬恒彦のギラギラした演技が救い。金子信雄がいい親分なのは珍しい。
三隅炎雄

三隅炎雄